壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

八代の鶴 2022. 2.26

2022-02-26 17:10:21 | 日記
2022. 2.26(土)曇りのち晴れ

兄と二人で八代に鶴を観に行く、現在26羽と表示が出ていたが
しばらく待ったが姿を現さず、デコイを写して帰る



下松市 米泉湖に寄る



河津桜・八代の鶴と連続不調だがそろそろ寒気も緩み鶴は北へ
帰るだろうが桜もあちこち咲いて来るだろう
有り難いことです。  感謝  ‼



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 下松市 笠戸島 2022. 2.25(金)

2022-02-26 15:59:47 | 日記
2022. 2.25(金)晴れ 朝の冷え込み厳し 日中陽射し強く暖か

河津桜を観に笠戸島に行く

家族旅行村旅行村 ロータリー 大きなスクリュー



見出しは咲いている一部を写しているが

ほとんど咲いていない

最近では珍しく寒さが厳しく、恐羅漢スキー場の積雪230㎝とか

俳句か

笠戸島ハイツ

国民宿舎『大城」の駐車場に車を停める

ここは海辺で

家族旅行村より標高100m位低いか

少し花が開いているようです

300m位離れたp

菜の花が綺麗に咲いて

河津桜も開花がかなり遅れているが駐車場もあちこちにあり無料
又日を改めて来てみたい。  有り難いことです。  感謝 ‼


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする