2022.10.12 (水) 晴れ 2 or3日前の新聞に山口市鴻の嶺に
アサギマダラがいると出ていたので再び嶽山に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/f18da7f42d29271fc078af5be29f9e79.jpg)
10時に家を出る、我が家の庭のフジバカマも花を開く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/47540106132a01a60a74ff78f3d57e4c.jpg)
目指す嶽山、上の陸橋を右から左へR2を渡り前回と逆に歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/98858f0c3b0b651f27967ee2eb63acae.jpg)
R2 西方向、肉眼では防府市大平山の鉄塔が見えるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/a654a65c39df3845590afa2372af8dc5.jpg)
コスモスが綺麗に咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/726c0f65fabd0ed2801d28b3aec7a7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/4495ec2e3362f91c4fe3ad89320af673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/c1ee205ffbfc6f2be5ebdb8214613c04.jpg)
12時25分 三角点のある頂上とほぼ同じ高さの頂きに着く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/75443959f230644839ca7e3f62291e98.jpg)
瀬戸内の風景 中央やや右に周南大橋、正面からでアーチが見えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/21f1c77c82f7663dc128dc6ff7c3d532.jpg)
トクヤマ KKの工場群、アサギマダラの姿は見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/42a574b80ee650dcb08e2b2b5ee57877.jpg)
お茶を飲みながらビスケットなど食べていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/914bdfede6be1b7d49403f8ef174c03a.jpg)
念願のアサギマダラが姿を現す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/914bdfede6be1b7d49403f8ef174c03a.jpg)
近づくとすぐに飛び去りうまく撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/715281692820a0d937578165e93a84ff.jpg)
去年はかなりの数がむれていたのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/9a3d2581a7df0bd20fa8f318b73cb06e.jpg)
今回は2匹しか見えず、羽があるから2羽と言うのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/142e927189349a472053fd948600d9b1.jpg)
足場の悪い急斜面を移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/4565c90b657c75bca6c8339562475e57.jpg)
何とか写真も撮れて汗をかいた甲斐があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/effbfab6bea03ff4e59fb0882c18f5f3.jpg)
13時30分 三角点の頂上を通り下山、15時15分無事に帰着
美味いビールも飲めて、有り難いことです。 感謝 ‼
アサギマダラがいると出ていたので再び嶽山に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/f18da7f42d29271fc078af5be29f9e79.jpg)
10時に家を出る、我が家の庭のフジバカマも花を開く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/47540106132a01a60a74ff78f3d57e4c.jpg)
目指す嶽山、上の陸橋を右から左へR2を渡り前回と逆に歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/98858f0c3b0b651f27967ee2eb63acae.jpg)
R2 西方向、肉眼では防府市大平山の鉄塔が見えるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/a654a65c39df3845590afa2372af8dc5.jpg)
コスモスが綺麗に咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/726c0f65fabd0ed2801d28b3aec7a7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/4495ec2e3362f91c4fe3ad89320af673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/c1ee205ffbfc6f2be5ebdb8214613c04.jpg)
12時25分 三角点のある頂上とほぼ同じ高さの頂きに着く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/75443959f230644839ca7e3f62291e98.jpg)
瀬戸内の風景 中央やや右に周南大橋、正面からでアーチが見えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/21f1c77c82f7663dc128dc6ff7c3d532.jpg)
トクヤマ KKの工場群、アサギマダラの姿は見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/42a574b80ee650dcb08e2b2b5ee57877.jpg)
お茶を飲みながらビスケットなど食べていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/914bdfede6be1b7d49403f8ef174c03a.jpg)
念願のアサギマダラが姿を現す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/914bdfede6be1b7d49403f8ef174c03a.jpg)
近づくとすぐに飛び去りうまく撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/715281692820a0d937578165e93a84ff.jpg)
去年はかなりの数がむれていたのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/9a3d2581a7df0bd20fa8f318b73cb06e.jpg)
今回は2匹しか見えず、羽があるから2羽と言うのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/142e927189349a472053fd948600d9b1.jpg)
足場の悪い急斜面を移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/4565c90b657c75bca6c8339562475e57.jpg)
何とか写真も撮れて汗をかいた甲斐があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/effbfab6bea03ff4e59fb0882c18f5f3.jpg)
13時30分 三角点の頂上を通り下山、15時15分無事に帰着
美味いビールも飲めて、有り難いことです。 感謝 ‼