2009. 9.20 男体山 (2,486m 栃木県日光市)に登った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/43d91381897460993ee796a67e45159c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/41dfbd5573ac3edd609f1aad38201fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/ee1b082959c0ab5bce4cb96c9cff54f9.jpg)
眼下に中禅寺湖 碧さがきわだつ
2009. 9.27 山口県周南市 山崎八幡宮の祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/13ddf0944ab0cf13313de744adb7e04d.jpg)
長く太いロープで山車を引っ張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/4e44b35df6673ebb5d575dcc31997a3d.jpg)
大きな木を輪切りにした車 かづらで括り付け釘などは使っていないとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/36a11f32403effc477d0ad1c29aaed40.jpg)
芝生の斜面を引き上げる、初めは石段の上まで引き上げて落とすかと
思っていたのだが鳥居の所までで15m余りか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/76359b3e994f53260facc208a2483ca3.jpg)
山車の傾き具合で作物のできを占うとか
2023年もなんとか終わりました。拙い写真・文に付き合い
いただきありがとうございました。 感謝 ‼
明年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/43d91381897460993ee796a67e45159c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/41dfbd5573ac3edd609f1aad38201fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/ee1b082959c0ab5bce4cb96c9cff54f9.jpg)
眼下に中禅寺湖 碧さがきわだつ
2009. 9.27 山口県周南市 山崎八幡宮の祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/13ddf0944ab0cf13313de744adb7e04d.jpg)
長く太いロープで山車を引っ張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/4e44b35df6673ebb5d575dcc31997a3d.jpg)
大きな木を輪切りにした車 かづらで括り付け釘などは使っていないとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/36a11f32403effc477d0ad1c29aaed40.jpg)
芝生の斜面を引き上げる、初めは石段の上まで引き上げて落とすかと
思っていたのだが鳥居の所までで15m余りか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/76359b3e994f53260facc208a2483ca3.jpg)
山車の傾き具合で作物のできを占うとか
2023年もなんとか終わりました。拙い写真・文に付き合い
いただきありがとうございました。 感謝 ‼
明年もよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます