壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

山口地方協力隊本部 OB 会 2023.12. 2

2023-12-03 16:31:59 | 日記
2023.12. 2 (土) 晴れ 冷え込み厳し
コロナ禍で中止が続いていた OB 会 総会・懇親会に
3年だか4年ぶりに出席する

JR福川から

駅前の蘇鉄 気を付けて見ると赤い実になる萌芽

下り電車に乗り新山口駅で山口線に乗り換え

17時過ぎ湯田温泉駅 大きな白狐がお迎え

総会場



廊下に置かれた大きな太鼓

懇親会 

わが席 ターンテーブル が寂しい、挨拶が済んで色々
出てきたがあまり美味いものはない、お造りはひとりごとに
皿で出てきたが貧相で写真に撮るのも遠慮した。かなり高名な
温泉ホテルで給仕の人員も多くネームバリューと人件費もかさみ、
食材にあまり金をまわせないのだろう。調理長も苦心惨憺?

女将の挨拶

万歳三唱でしめくくり

21:25 電車に乗り往路の逆に帰る。乗り換えで間違ったりして
帰宅は24時頃になったが久し振りにOBと再会し、ビールも
たっぷり飲みご馳走(あえてごちそうという)を食べて
有り難いことです。  感謝  ‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉から帰り路 2023.11.29

2023-12-02 11:20:25 | 日記
2023.11.29 (水) 曇りのち晴れ時々曇り 
宿の駐車場 朝の冷え込み強烈

7時から朝食

胡蝶蘭が華やかに

9時 宿を出て R292~鬼神ハイウェイ~軽井沢にむかう

浅間山

10:50 軽井沢の大根 人参などを買う、佐久ICで上信越自動車道
往路を逆に長野自動車道

13;0 梓川

14:45 中央道 恵那峡SA 名神高速を走り
大阪の孫の所が18時くらいか 物価の値上がりが続き
都会は更に厳しかろうと山口から積んできた米や野菜・温泉の
土産物などを降ろし、すぐに新名神~中国道~山陽道を
ひたすら西へ、家に帰り着いたのは翌2時頃 3日間で往復
約 2,000Km  往路彦根~米原間通行止めで降りるのに大渋滞
一般道も渋滞 3時間余ロスタイムもあったが息子の
パワー集中力には驚かされる、兎に角無事に帰れて
良かったです。有り難いことです。  感謝  ‼



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする