今日は休暇をもらって、明日と合わせて出張の準備。
ネット環境とチャリの準備をしました。
タイヤをシクロクロス用に戻しました。
合わせて、ブレーキシューをPAULに付属してたものからシマノ製のカートリッジ式に戻す。
20年ぐらい使っているハロゲンライトを装着した。
結局、ヘッドライトとして広範囲を明るく照らすのは昔ながらのハロゲンライトがいちばんだったりする。
その下には元々つけていたフラッシュライトと、ハンドルバーにはポジションランプ的なLED灯も。
これからは日没が早いのでライト類を充実させました。
他にも、ボトルゲージをペットボトル用にしたり、大きめの携帯空気入れにしたり。
新たに購入したものはないんですが、いろいろいじりました。
明日は生活用品と仕事道具を車に積んで、明後日の朝には青森に向かいますよ。
ちなみに今日のブログは出張用のネットブックと今回契約したWiMAX回線で投稿。
出張先でのネット環境の動作確認のため。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます