うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

TRAPPISTINES WHITE HIGHMILK CHOCOLATE

2007-02-11 13:25:42 | チョコレート
GMさんに函館土産で頂きました
白い白いトラピスチヌホワイトハイミルクチョコレート
確かにホワイトチョコなんですけども
食べた事が無い感じです。なめらかでミルク味
ミルキーがチョコになった事がありましたがアレよりミルキーなお味です。
修道女さんが手作りらしいです。修道女さんスゲー
北海道って全道各地でチョコ作ってるのね~
コメント (2)

ピンチクリフグランプリ

2007-02-11 13:03:46 | animation
ピンチクリフグランプリ予告編
ノルウェーのパペットアニメーションです。
30年前に発表された作品でモスクワ国際の賞も獲ってます。
出来が凄く良いです。パペットなのにスピード感がすごいです
制作に5年半とゆー事ですが、早いんじゃないかと思うぐらいの動きです。
2/3(土)からシアターN渋谷で劇場公開されてます。見たい~
コメント (4)

カエデの森の物語 赤いリボン

2007-02-10 23:05:14 | チョコレート
北海道岩見沢の赤いリボンのメープルチョコです。
めいぷー・・・甘甘?と思ったですが、
風味は香るのにしっかりビターで丸くて模様もカワイイ
これもrupartちゃんに頂きましたッ
ホント、北海道ってチョコ王国ありがとー
コメント (4)

最近食べたケーキ

2007-02-10 22:54:50 | Sweets
ヴィーナヴァルトのいちごのクレープです。
初めて行きました。
紅茶の種類が通好みで、ポットで出してくれる上に
「薄め用のお湯は遠慮なくお申し付け下さい」の一言
某紅茶専門店でもこんな事書いてくれないよ~
ミルクもジャグでたっぷり 紅茶好きに優しいお店でした
・・・宵寧、紅茶はストロングなので頼めませんでした
コメント (2)

KissChoco HERSHEY'S

2007-02-09 00:54:56 | チョコレート
これもハマさんに頂いたハーシーのキスチョコ
ワット・ベンチャマボピットバージョン。
右下の写真以外にどこにもハーシーと書いてない不思議な商品です。
中のキスチョコにタグ付いてるんだけどね。
英語より、タイ語よりでっかく日本語で説明が書いてあります。
中身はチョコクッキー&ホワイトチョコとアーモンド&ミルクチョコの2種類に
ゾウしゃーん何故に目が赤い。怒ってます?
さすがアメージングです。ハマさん、ごちそうさまでした
コメント (2)

新潟伊勢丹 Mode du Chocolat 2007

2007-02-08 16:48:36 | チョコレート
去年も行ったんですが、今年は更に短くなって5日まで。
でも、催事場内にシックに仕切られた、バーカウンター付きの
「ショコラサロン」が出現
コーヒー紅茶だけでなく、シャンパンにウイスキー、
それにジェラートやケーキまで頂ける様になって居りました。
カウンター以外はゆったりとしたソファでくつろげる空間。
で、左からパスカルカフェのモルティエ・ドール・エ、エヴァンのトリュフナチュールかな?
次がシャルル・ロシューのガナッシュとフィアットのノアール。どれも一個210円
後半に行ったので、販売の方もサロンの方も種類があんまり残っていなかったです。
ものすごい売れたんだろうね
コメント (4)

マトリョーシカ箱 マツヤ

2007-02-07 00:13:06 | チョコレート
ブログ始めた当初から大応援のマツヤです
(今回は食べずに写真を撮ったよーいきさつはこちら
「甘く、かわいく、おいしいお菓子」
に載ってから通販の受注に生産が追いつかない状態だそうで
買いに行った日もなかなか工場から出れない感じでした
何十年も同じにやってるんだけどねぇって・・・ですよね。
でもでも、バレンタイン時期だけのショコラはほぼ全種類ウィンドウに
左からゴマ・アマンド・プラリネ・ブラックペッパーでございます。
箱上方のチョコはヌガチン指定で買ってまいりましたほほほほほ
本はヴィレッジバンガードだったらあると思います。
追記2/11
今回のお迎え2周年記念プレクイズの商品はこちらでした
辛党のGMさんには違うものを用意してますのでもちょっと待っててね
コメント (4)

まひ ごろねる

2007-02-06 23:44:41 | うさぎ(まひ)
ミクシィ日記にまで動画が導入されたとゆーのに
ブログ始めて一年半にもなるのにまーだアップ出来ず
やさぐれだした宵寧です
先週ずーっと色々開けたり閉めたり
家族に送信させたりしていたのにぃ(←今度は加工出来ず
大体、動画の取り込みっちゅーのが見つからん。
メディアからに動画がお引越しできる日はいつ?

ちょっと前のまひ。
こんな格好で異音(イビキ)を発しています。
コメント (8)

Snowman Milk Chocolate HERSHEY'S

2007-02-06 23:11:40 | チョコレート
ハーシーのスノーマン ミルクチョコレート
いぇちんちゃんに頂きました 
比較のために標準的なシャーペンを置いてみました。
こんなゴツいのに「内容量99g」・・・そこは100gで良くないか?
度量衡の計算の問題でしょうか。メリメリ(日本語の成分表を剥いで見た)
ServingSize 1/3pkg(33g) ServingsPerContainer 3
グラムじゃん 33gが3本かいッ・・・どう3つなんだー
全量表示は正確でした。
コメント (4)

有名なあの話

2007-02-05 19:39:37 | 占い・その他
進むには左下←をクリックです(リンク切れ)

最終回はもう1パターン存在するけど、私もこっちの方が好きです。
コメント (12)

Royce'AromaChocolate ROYCE'

2007-02-05 18:55:54 | チョコレート
ロイズのアロマチョコレートシリーズ「ガーナ/エクアドル」です。
Rupartちゃんに頂きました
シリーズの中でも特にカカオが強い、カカオ80%ですが
全然苦いとか無くて、あぁロイズのチョコの味だな・・・
とか思ってるうちに全部食べてしまいましたあり?
今まで苦い80%にヤラれた人にもオススメの食べやすさです
・・でも通販では売っていない商品のようです。Rupartちゃんありがとー!!
コメント (4)

プレクイズ☆結果発表

2007-02-04 13:13:11 | おしらせ
お名前が入ってなかったアワテンボさんを入れて
   15名のご参加ありがとうございましたッ

第一問 1ー3名 2-3名 3-5名 4-4名
答え 3。肉食でした。
しかもタダの肉食ではなく、嫁インコの肉を食うという困ったオスで
止まり木に血があると嫁インコの指が減っている・・止まり木に止まれないほど
指が減り、巣にこもると羽をむしり首の肉を狙う・・・・
2羽の嫁インコが凶行に倒れた後、ウチからも何も知らない家に出されました
肉食派のアナタ大正解

第二問 1-0名 2-10名 3-2名 4-3名
答え 3.トンボでした。
しっぽに糸を結び、大量に部屋に放しました。カーテンがトンボ模様になるほど。
・・・・・蚊を食べて欲しかったんです。(当時小学生)
カタツムリは玄関で飼ってました。部屋で脱走されるとイヤで
ふっふっふ。引っかかりましたね

第三問 1-1名 2-5名 3-6名 4-3名
答え 3.カラスにさらわれました。
ベランダで飼っていたら、ある日卵を抱いてたメスが真っ二つになって
網に挟まっていました・・・どうしようと思っていたら翌日残りも食われました。
同じケージにいたオスは気がふれて、手が付けられなくなったので放しました。
ヒトが近付くと飛び狂ってケージにゴンゴンぶつかってるんだもん・・
前にどこかで書いたので常連さんにはサービス問題でした多分。
そんな、ちょっと切ない今回のプレクイズ答えは全て「3」

全問正解者はただ1名いぇちんさん おめでとうございます
プレは3つあるので、あとは2問正解のターチンさんGMさん
送ります

更新&お返事コメ滞り気味ですが、これからも宵寧&まひをヨロシクです
コメント (16)

キタキツネペロティ glico

2007-02-04 13:09:44 | チョコレート
とと姐さんのアクアさんに頂きました
キタキツネなのに、タンチョウヅルのコスプレまでして
ある意味ダブルネーム。
やるなッキタキツネ。むむぅ。
カメラの方は裏に書いてある「きたきつね旅日記」に関連。
どこかはナイショにしときますね

おまけリンクキタキツネ
宵寧、キタキツネって北海道固有の亜種かと思っていたよ。
コメント

プレクイズ☆やりますよー!!

2007-02-03 12:36:57 | おしらせ
正解者ゼロのため急遽敗者復活戦決定です
一度解答したアナタ、今度こそぜひ当てて(涙目)

日ごろのご愛顧に感謝してのクイズやりまっす

本当はまひのお迎え日にやるはずだったですが
月末に企画したのはムボーでした。
答え、このログにコメントしてね
他のログやメールでの回答は無効です
今回のプレは3つ正解多数の場合はその時考えます
締め切りは土曜日4日のお昼12時です

第一問 宵寧の昔飼っていた訳ありセキセイインコ。その訳とは?

 1.片足だった。 2.盲目だった。 3.肉食だった。 4.ハゲだった。

第二問 宵寧が昔部屋で飼っていた昆虫は

 1.ちょうちょ 2.かたつむり 3.とんぼ 4.あしながばち

第三問 宵寧の昔飼っていた文鳥の最後は

 1.ご長寿文鳥 2.猫にさらわれる 3.カラスにさらわれる 4.飼って無い
さ、いってみよ~回答フォーム↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆

答えは!! ○ー○ー○ だー!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コメント (24)

コロン glico

2007-02-03 12:36:24 | チョコレート
「チョコレートコロン」とカタカナで書いてあるのに
なぜか読めない。
だって、タイ語だもーん
セレブうさぎレモンさんの飼い主ハマさんに頂ました
みんなセレブって「=金持ち」「=勝組」「=優雅な生活」みたいに使ってるけど
ホントの意味は「有名人」だからね。
Mr.オクレだって、小梅太夫だって、猫ひろしだってセレブなのですよ。
女性雑誌の「セレブ」を全部猫ひろしに変換すると、とっても楽しいですにゃー

おまけリンクセレブーウィキ
コメント