ざっくり所蔵ビデオを仕分け終わったので(ビデオて。)
今頃3年前に買ったキャプチャとソフトを入れましたですよ。
これってば、ソフト入れて、デッキとPC繋いでダイレクトにDVDに出来るという3ステップ仕様。
頭の悪い宵寧でも繋げば出来るだろうと(それでもケーブルについて電気屋に聞きに行ったけど)
編集機能は使った事が無いので、とりあえず編集不要なビデオからやろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
・・・・キャプチャを認識してくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
よーく説明を読みましたら、win7のヤツを win8に入れてたので
win7のノパソを持って来て入れてみたけど、やっぱり認識しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
出来れば、win8でやりたいので、サポートページから何だか色々ダウンロードして
8対応で やっとキャプチャを認識。
が、ダイレクト録画機能がエラーが出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
フォーマットしてるのにDVDがダメって言われる。
仕方ないからキャプチャだけ使って、PCに一回取り込むところまでは出来たけど
どのプログラムを使っても、DVDに落とす事が出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
何故だーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と探したらバイオのサポでまた別のアプリで出来るのを発見。
またダウンロード。
それでもDVDに落とせない。
今度はフォーマットが出来てない事が発覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
(8は他でもあるらしいですよ。)
そろそろパソヘルプ友を呼ぼうかしら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
もう寝るっ。