うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

今週の進捗

2025-01-18 03:03:31 | 作りかけ

言えない。

乳首の場所が決まらなくて4日経ったなんて。。。

コメント

湿度80%(室内)

2025-01-15 03:32:00 | 作りかけ

関東の人には信じられないかもしれないが

鋳込んで、抜くのに2日かかっている。 (1個)

石膏もしっとりで、鋳込むのも時間かかるし

大きいと1日経っても型にくっついてて取れない。

そこを失敗する大ダメージ×3回。

穴開いてた・凹んだ・薄すぎて没。

びっくりするくらい進まない。。。

エアコンかけても湿度は45%くらいある。

顔いっぱい抜いてる同朋見るととっても羨ましい。

湿っぽいのに今週はずっと雨か雪

もう腹をくくって作業部屋エアコンつけっぱにするか。。。

コメント

意外と心が折れるヤツ

2025-01-10 01:28:12 | 作りかけ

補正したところが乾いてるはずなので、

磨いて今日こそ新顔の石膏型取りだ

磨きながらなんだか違和感

・・・・・耳。

高さも位置も合っている。

・・・・・奥行きが5mm  

型を取るはずが、耳を外して高須る大工事。

3Dだとこういうことがあります。

 

あと、せっかく焼けたのに生焼けを繰り返したせいか

変な筋が何本も入っていて、焼けた顔も没になりました。

8回は途中で止まったから、ただでは済まないとは思っていた。

700℃で止まったり500℃で止まったりで変な収縮したんだろうな。

※本焼きの温度は1200℃

昨日実家の雪かき1時間半やったから今日は休んでもいいことにする

コメント

はぴくり。2024

2024-12-24 00:44:11 | 作りかけ

 いつも人形画像なとこですが

スカットキルンのマイコン心臓部で許して。

リレーと温度センサーとヒューズを換えてなんとか動きそう。

みなさまに素敵なクリスマスになりますように。

コメント

いにしえの言葉 

2024-12-15 04:28:45 | 作りかけ

「ヒューズが飛んだ」 何時代っすか。

お窯温度上がらない問題、前の持ち主と先生が話した結果

200vにしたら焼けたらしい。

いや100v用のお窯なんだけど。

電気弟に配電盤直してもらって、スイッチオン

おお、動く。このまま焼成・・・

ポン

え。

画面暗くなってうんともすんとも。

100vに戻してもらった。 やはり無理だった。

ヒューズ買いに行かないと。。。メキシコ製

あるのか?ホムセンに。。。

開けたついでにリレーという部品と温度センサーも変えてみるね。

ダメだったら、顔と手だけ今週持ってく。

はぁ。もう。(*´Д`) 新しい顔は無理な気がしてきた。。

コメント

全く同じの

2024-12-06 00:15:56 | 作りかけ

窯が壊れた宵寧。

部品で直るかと(241020)

思ったけど、ダメで熱線交換。。。在庫なしお取り寄せ

納期未定  ※船便かもしれない。もう12月だし。

ちょ。年内焼けないと締切厳しいよ。

新しいの(推定40万)買っちゃえ買っちゃえの人形友達。

そんな時、中古のお窯のお譲り希望が  神?

今のより大きくて、温度設定も細かくできる。ただし200vの工事。

全然OK  電気弟いるし。※電気工事士

よろこんで引き取りに行きました。 東村山まで。

・・・・こ、これは私のたたき売り廃番窯と同じヤツ。

今のと同じサイズ、温度設定できないマイコン外付け100vの 

 写ってないけど青い箱が必要。

くっついてるメモリぽいもので、設定は一切できない。

でもまあ使い慣れてるし、置き場所もダイジョブで工事も要らないし

「途中で止まるんだよね」

え?それ聞いてない。。。 すでに最初から話違うし。

同じ窯なので温度計エラーかなと、温度計の焦げを落として焼いてみた

・・・・・私の窯と同じエラー番号。

あれから2回チャレンジしましたが、990℃超えたとこで止まる。

。。。代理店にも説明書の無い窯だし、同じの使ってたし

初めて使う人には、代理店も通してないし先生に聞いても分からんし

私のところに来るべくして来たんだろうけれども、

窯問題は解決せず。 熱線が来るまでどうにもならん。

本焼きは1222℃なので、あと300℃足りない。

※県内のビスク作家は私一人なので、頼んで焼いてもらう事も出来ない。

最寄りの友達の窯は群馬。窯の無い人は先生に焼いてもらうが交通費がシャレにならない。

素焼きはビスケットの固さなので配送したら割れる。

コメント

新品からではないですが

2024-11-11 02:59:50 | 作りかけ

 めちゃくちゃ頑張ってる。

てか、へびって長。。

先回の教室展で、黒リボンを8mミシンした時も目がおかしくなるかと思ったけど

10m以上はミシンしてる。

※一番使う手芸用品はリッパー。

もうちょっとで大集合撮れそう。そして明日には発送したい。

がんばれ私。。。

もはやヘビ作家。。

コメント

ぞくぞくニョロニョロ

2024-11-03 04:15:00 | 作りかけ

ここまでのあらすじ

ビスク作家としてにじちゃんとコミティアに出るはずが

窯が壊れ、在庫数個しか出せなくなってしまった宵寧。

どうしよう。

そうだ、来年の干支のヘビを作ったら売れるんじゃね?

しかし、ヘビの道は蛇の道だった。

長いのでぎゅうぎゅう綿を詰めたら腹が裂け。

全部綿を出して縫い直し、さらに言うことを聞かないため

もう一度綿を詰め直して芯を入れてみるも綿に完敗。

綿を入れすぎると巻けない。3回目の全綿抜き。

企業秘密でふわっと綿を入れ、とぐろが巻けるようになったのがこちら

 にょろー。

黒目がまだ届きません。。。 そして

にじちゃんに「人形サイズにして」って言われた。。

80㎝はデカすぎたか。。。

それを何匹も作ってしまったため、かさばり過ぎるので送ります。

金曜は教室なので14日までに発送しなければならない。

・・・・ははは。今日も夜明けだね。

コメント

万単位と言えば

2024-10-22 03:16:43 | 作りかけ

先日、ロックミシンをくれた叔母様からもう一台

JUKIの上位機種も頂いたのですが、糸掛けが壊れていて

修理代にと1万円も併せて頂きました。が。

取り扱い店舗に行くと、送るだけで2万かかるというので

業務用JUKI取り扱いの問屋さんに持ち込んでみたら

「修理代が1万円超えるようなら連絡した方がいいですか?」

え、1万円かからないこともあるの?よかったー。

今直せば一生使えるので直してください。大丈夫ですと伝えて1か月。

忘れられてるんじゃないかと思い出した頃

「修理終わりました。技術代、修理の部品代と注文の部品に追加があって

3万2千円です」  ※注文部品は五千円になった。

要らないとも言えないし。お支払い。。。

オプションの使い方無料でレクチャーしてくれるそうです。(´;ω;`)ウゥゥ

 

「自動糸通しが壊れた」と叔母様に聞いていたのに

即★本社送り になるほどひどい状態だったそうで

天板、釜のカムがお取替えに。こんなの見たことないって。

家庭用では無理なレベルの縫製をしてませんでしたか。

・・・・してましたね。。 

厚地に裏地に持ち手の合皮にファスナーに。(引越す時出て来てもらった)

そして金属ボビンを使っていて、下糸の釜も削れて破損。

その、技術料で18,000円だそうです。 叔母様。。。

ボビンもシンガーと違うので追加で買ってきました。しくしく。

バリバリ縫いますよこれで。。。 元は取れないかもしれない。

 

追記:(241023) 可哀想に思ったママちゃんが2万援助してくれた。

ちなみにママちゃんのミシンは直すといくらかかるか分からない昭和レトロ。

コメント

ねこののろいか

2024-10-20 00:18:33 | 作りかけ

絵付けは普通に焼けたのに、

本焼きの温度が上がらない。800℃超えると止まる。

(絵付けは700℃台)

問い合わせしようとファイルを開けたら、

9年前にも同じ症状で、温度計のセンサーが壊れてたので

センサーの煤を削って、もう一回窯入れしてみたけど

ダメだった 部品交換だな(万単位)

作業部屋にいると猫たちがリビングから呼びまくっているので

猫の念が窯に通じたのかもしれない

部品、来週電話して、いつ来るかな。。。

コメント

早めに気付いた

2024-08-24 05:42:27 | 作りかけ

ボディはあるから、顔と服だけだから落ち着いて作ろうと

ふと、首の受け(接続部分)を当ててみたら

 顔の原型が小さすぎる。。。。

これで行ったらバービーになってしまう。(8頭身)

でも大丈夫 一回り小さいボディもあるから

 年齢と体型が合ってない。。。。

 

顔を大きくするか(マイナスからのスタート)

ボディを直すか (型は取らねばだが削るだけ)

2択。

ボディ  10歳くらいを目指して作ったのでお腹ポンポコ。

今、ウエストを削り、胸をモリモリしております。

夢も膨らむ(理想の胸)

部屋のDIYは予算取れず天井ともう壁1面が白いまま。

あと20mは壁紙居るので保留して作業スペースを作ってます。

コメント

ステルスおきょうしつ

2024-08-09 02:05:28 | 作りかけ

連れちゃんが、ねんどろいどの服を作りたいから

人形のお洋服の講習会があるから一緒に行こうと誘われた。

いろいろ面倒くさいから、←ビスクの説明からなのよ。

よね。ちゃんは「初心者」って事にしてくれるならという条件で

人形を持ってきてくださいというので、急遽セリアボディを買い

普段のお裁縫セットは封印して、家にありました的な針と糸で。

チャコペンとかピケとか持って行くと怪しいので、それもお留守番。

実はお裁縫教室行ってみたかったんだよね

地元で服が習えればすぐ見てもらえるし、東京で人形に集中できる。

細かいとこだけ師匠に聞いたらいいもんね

連れちゃんは3人くらいと言ってたのが、空き募集だったらしく

着いたら5人もいて、7人と講師さん。毎月やってるそうです。

途中、うさフェスの話をされたり  ←ディーラー参加

横浜のハンドメイドマルシェの話をされ、日本で一番大きいと熱弁

いえ、ハンドメイドジャパンフェス今ビッグサイトでやってて創作友が出・・

ドールイベントの話ももちろん出て  ←ドールショウディーラー参加

ビスクドールはテカテカで怖い  テカりって聞いたことねぇし。

サーニットとか粘土人形と間違ってる。

見たことが無い人に説明しなくちゃいけないんだよなぁ。

どう見ても量産の昔の抱き人形をビスクドールだとか言ってるし。

いろんなものを飲み込んで、

黙って型紙を作るよね。ちゃん。

そして余計なことを言わないよう普段より無口な連れちゃん。

いちいち反応してたらお店にマークされてしまいますね。

 

講師の作家さんは、初心者さんとかお裁縫苦手な人には

ざっくりで、出来る範囲でやらせてくれるのでとても良いと思います。

持ち込まれるお人形も小さい(ねんどろいどやフィギュア)ので、

いきなり本番布を合わせて切ってでないと無理なものもあるんだけど

それにしても

普段のレベルのバカ高さを再認識致しました。。。

講師の先生いい人なんだけど、私が習うことは無いかもしれない。

素で行ったら、ここなら優等生なんだけどな。←サロンでは問題児

聞きまくって作ったけど、サロンで作ったものとは比べ物にならない。

自分で考えて作ります。しくしく。

※サイズが違うので型紙から作ったけど型紙がもうおかしい。

直せるけど直しちゃうとバレるのでそのまま続行。

やっぱり、通って習わないとダメな事いっぱいあるよ。

9月まで進めよ。ガンバロ。。。

コメント

エッシャーの服

2024-04-27 00:05:47 | 作りかけ

教室に通っていいことは、

先生に直接教えていただけるのはもちろん

他の人の作りかけも見れて、新しい事も教えてもらえて

いろんな道具や情報を共有できるのも大事ですが

宵寧から見たら雲の上、ゴッドハンドな作家の方々が

同じように悩んでて、失敗もしててっていう

違う生き物なんじゃないかっていう疎外感が薄れて共感でき

自分も遅くても頑張ろうと思えるとこです。

 

さて、4月のお教室ですが

お洋服のデザインについて。

みんな原型の段階、いや設計図の段階でもこんな服が着せたいと

いろいろデザインを考えて生地やレースを買っているけれど

焼きあがってくるとそれが似合わない。

というのがあるあるで、白紙に戻るわけですが

みなさん美大とか服飾系経験者とかなので

「※できる服」になるよねーと※作れる服、作りやすい服。

それが、納期が迫っていると

「間に合う服」になる。

納期のある皆さん納得。(納期:企画展などの搬入期限)

家庭科1(被服)の宵寧ちゃんの場合、

デザインの時点で、それ、どこから着るの?

更にいうと、立体的に不可能 っていうのが多くて

「2次元でしか成立しない服」を3次元に直すところからです。

着せ替え不可にしてボンドで貼れと。

ビスクだから出来るけどな。。。 いやでもちゃんと作るっす。

 

人形の体のラインピッタリのオートクチュールを作っていた結果

既成のズボンが入らなくなったママちゃんに

補正しまくりでポケット付きのズボン2日で出来ました。

上達はしている。 てか腹囲148って。

生地だけで2着分で縫う距離が長くて2日かかった。

コメント

お肌にはよい

2024-04-08 00:20:54 | 作りかけ

触れるだけでしっとりする

なめらかで真っ白な

石膏型 

新潟はビスクには向いてないと思う。

3回鋳込んで、3回全滅するとさすがにへこみますね。

※石膏に水分を吸わせるので、湿っぽいと型にくっついてしまう。

誰ですか、型があるからいっぱいできるとか言ってるのは。

出来ますよ、燃やさないゴミがいっぱい。

コメント

うんじゅうねん

2023-12-25 02:41:28 | 作りかけ

年賀状用とクリスマス用の画像を用意するのに

人形習って、最初に作った子をちょっとよけようと

すぽ。

パンツ落ちた。。。

履かせようとしたら、組み立てのゴムがゆるゆるでぷらーん。

パンツもゴムが伸び切ってる。。

パンツのゴムを直し、組み立て用のゴムを新品にし、

髪もボサボサだな・・・プチ。

髪の毛のゴムも切れた。 (三つ編みの子)

この際梳かしましょうか。ボッサボッサ。あ、毛束取れた。。

撮影と、衣装の生地を見るはずが、メンテナンスで1時間超。

人に言えない人形歴なんだけど、

長く置くとこういうことが起こるんだね。

 この子。

高額転売を買ってしまったり、オークションで買うと

こういうメンテが出来なくなってしまうので

手放すなら、作家さんから買った人は作家さんに、

ギャラリーで買った人はギャラリーにまず相談してほしい。

というのが人形業界からお客様にあまり言えないお願い。

それぞれ事情もあるので怒ったりする人はあまりいないですよ。

メンテ出来なくなるので、黙って転売される方が嫌がるよ。

コメント