うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

帰ってきたら書きます。。

2012-05-30 00:24:33 | おしらせ
 お教室じゃないよー
帰宅未定。いちおう31日の予定。
コメント

めいぷる もふもふすいっち

2012-05-30 00:23:47 | ねこ(めいぷる)

 ガブリスイッチだった。
横で寝るようになったのね。 もう床暖の季節じゃないからね。。。
コメント (4)

まひ むりやりだしてみた

2012-05-29 00:41:16 | うさぎ(まひ)
 なんとか画面に3にん
まひの隠れているのが、通称「まひの岩戸」。
出てこない時は猫投入が効果的・・・でもないな   ←1番強い。
コメント (2)

新潟の球体関節人形教室 3

2012-05-29 00:36:23 | DOLL関連
図画工作作家 どり☆あすかさん。 
上のリンクか、tetote トップから「ぬいぐるみ・人形」「人形」で出品作品が見られます。

まだ詳しい事は決まっていないようですが、
希望があれば、新潟県長岡市で教室を開催して下さる様です。

ただ、素材がファンドで、収縮幅が大きく難しいのではないかと言う事と、
出品されてるお人形がノーマルな片側球体関節では無く、ダブル球体の独立型関節で
首も独立球、ヘッドもネジで開閉、目の入れ方もボディの止め方も主流ではなく凝っているので
造形に自信のある方向き・・・かも 詳しくはどりさんのブログに載っています。

粘土で球っていうのは、工程の中でも難しい所で、ビスクの人は木球を使ったり、型を使ったりしますが
粘土人形の場合は、中を空洞にしないとゴムが通らないのです。
ちゃんと球じゃないと関節の動きに問題が出てきますし、厚みで収縮率が違うので合わなくなります。
ファンドだと後で直せるのかな。
 宵寧なんか球は極力減らしたいけど。。 ちゃんと作っても焼くと歪むのだ。
ビスクでネジとか、あの目の止め方は無理です。。面白いけどなぁ。。。

宵寧的には、マトリョーシカのが好きです。

おまけリンク 新潟市の粘土人形教室 十日町の粘土人形教室

創作ビスクドールの教室は今の所新潟県内にはありません。
コメント

ねこコレ36 ねこしーるだらけ

2012-05-28 02:11:08 | ねこコレ
 ピポジさんから。
お願いしていた資料の封筒にぎっしり猫シール  便せんも猫ちゃん
こんなにいっぱい、ありがとうございました。頑張ります・・・ あうあう。
コメント

くろえ かれにはちょっと・・・

2012-05-28 01:46:46 | ねこ(くろえ)
 ちっちゃすぎ?
目の色と、爪出さない以外はそっくりなんだけどね。 名前もスクラッチ君だしね
コメント

豆入福餅 田中屋本店みなと工房

2012-05-27 01:15:25 | Sweets
 田中屋本店の みなと工房2F
・・・・きんぴら団子の方がでっかく映ってますが(ケンミンショーに出たきんぴらごぼうの入った団子)
買った和菓子を上で食べられて、お茶もサービスしてくれます。(セルフでね)
朱鷺メッセ目の前と言う好立地。プリン型の方がコンベンションホールでコンサートとか会議やる方で
縦長の方が、ベフコばかうけ展望台と美術館とホテル日航新潟が入ってます。

この日はマーシュカさん参加の早川堀通りつつじ祭りのフリマへ
 手作りロウソクが並んでました。
今年は、工事でリンク先のようなつつじは見られなかったけど、オモシロ自転車に乗れたり
警察車両や、白バイのお兄さんと記念撮影が出来たりして楽しかったです。
先週だよ。一週間早っ
コメント

こびとのおみせ

2012-05-27 01:14:42 | 日記っぽい。
 ハティフナット 吉祥寺のお家 です。
どんくらい小人かというと、152cmの宵寧が、この距離で入口撮れるくらい

幅も狭いので、某釣り吉なんかはリアルくまのプーさん状態になる事でしょう・・・
 お座敷が有名らしい。
 場所柄、美大の人が描いたのかと
・・・・・MISCHIEF(ミスチフ) さんの作品でした。雑貨屋さんでグッズ販売してます。
ワニに、茶うさぎに お魚 
ホムペの「吉祥寺のお家」の方から、店内が360度見れるのがあるので、見てみてね。
個人的にはチョコボール鳥の頭だけのと、紅白の歩く錦鯉がいっぱい出て来るのが見どころです。
お店の中もコビトサイズで、頭のすぐ上が2F席みたいな、楽しいお店でした
 カクテルメニューは絵文字。
季節限定のバラいちごのお茶と 
クロックムッシュを頂きました。ケーキもおいしそうだったけど、お腹いっぱい
駅からバス停2個分くらいあるのに、開店30分前から並びました。今度はお茶にいくぞー
コメント (2)

めいぷる うらがわみせます

2012-05-26 01:33:04 | ねこ(めいぷる)
 
お腹は、しましまないんだよー しってる・・・
コメント (2)

何が入っているのだろう。

2012-05-26 01:32:54 | ぶつぶつ
 気になる。。。
「菅生」か「須合」だと思うんだけどね。多分ね。。。
コメント

まひ こないだのかいそう

2012-05-25 02:32:56 | うさぎ(まひ)
 晴れてるのに。

あちこち行かねばならんので、なかなか現場に行けません。。。 すまん。
コメント (4)

ピンクファース ビトウィーン Suger Fer's

2012-05-25 01:41:22 | Sweets
 新発売のピンクファースだよん。
5/17に新発売。だのに、横浜そごうにも出店したせいか、そんなに並んでなくて即買い。
冬限定のショコラは甘過ぎて苦手だったけど、これはベリーの酸味でさっぱり 大きさも手頃
ただ。。。サンドなんだけど、端を持つとパカッと分解します 
コメント

めいぷる おきてがみ

2012-05-24 01:06:40 | ねこ(めいぷる)

 昨日のおかず。
生はダメです。。。 プラごみ入れから発掘して来たらしい もおおお。
コメント (4)

おひさしぶりですね。

2012-05-24 01:06:22 | GAME
解体(茶筒編) ドライバー1本で 壊すだけのゲームです。
脱出ゲーム友・・というか師匠、菊ちゃんが紹介していた脱出・・というか解体。
途中から進みません  諦めてマウスも解体してみたけどギブ。
うあー。頭固くなってるー てかこの人の脱出系も宵寧は出られません。。。
菊ちゃんすげー ハンバーガー編は爆発2回で出られたよ

ゲーム画面が出るまでちょっと待ってね。あわてて押すと英語の画面になっちゃいます。
右下のゲージがいっぱいになるまで、しばし待たれよ。
コメント

まひ ごもっとも・・・

2012-05-23 00:47:38 | うさぎ(まひ)
 お怒りのまひんさん
まひは、毛摘み(束でつまむように換毛の毛が取れる)が出来ず、スリッカーで、もふもふなんだけど
逃げるから 力が入っちゃってさ 
背骨沿いが赤ハゲ  そりゃ痛いから逃げるわね。
スリッカー満載4回分とったけど、まだまだ もっさもさ お願いだから食べないでね
コメント (4)