うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

まいどー。

2008-07-17 00:03:29 | おしらせ
本日の夜行バスで教室です。
まだ、○日あるやーと毎晩寝ていたら
今日だよ

予定から大幅に遅れているなめぎ2を何とかして来たいです。

コメント (2)

ちょき。

2008-07-16 01:04:49 | 日記っぽい。
いっしょに定規も写してみた。
宵寧の髪の毛(お持ち帰り用)
ひろーえんが終わったら切ろうっと思っていたのです。

限界まで長く取ってお持ち帰りするため、
頭にくっついてる方はショートカットになっております
しせーどーのCM(音出ます)の時の宮沢り○ちゃんみたいな感じです(髪型のみ)

帰りに撮ってもらえば良かったなー
コメント (12)

まひ ふとんのうえのぷにょ

2008-07-16 00:13:57 | うさぎ(まひ)
まーひまーひまひうさぎのこー
ふとんーの、うーえーに、やぁあってきたー
まーひまーひまひおんなのこー
まんまーる おなかーの でっかーぁいうさー

あの歌で歌ってください。

もうあちこちから感染して変な替え歌がいっぱい出来ました。
・・・・変過ぎて公開できませーん。
コメント (12)

およばれ。

2008-07-15 01:18:09 | 日記っぽい。
子供の頃は、お祭りやお盆の度に集まってた いとこ達。
宵寧はカナダだったし、従姉はシンガポールだったし
従弟達も披露宴は叔父叔母までで、
このたび、超久しぶりにほぼ全員(1名仕事で来れず)集合
・・・・従弟が誰だかわからん 新郎の友人かと思ったぜ。
宵寧は皆さんに「宵寧ちゃん、全然変わらないね」と声を掛けて貰って
  とりあえず、にこー。「あぁ、○○です!!」
「あ”ー」←街で会っても、おそらく分かりません。

里帰りしてたのに、声の出ない風邪引いてて会えなかった従姉にも子供にも
やーっと会えて、やーっと住所も判明(お互い転々)よかったぁ。

いとこもご近所も呼ぶ様な150人超の大披露宴で(両端の人なんか霞んで見えない)
親族紹介から、披露宴が終わるまで5時間。聞いたこと無いー。
いちおー親族なので、高砂の3段巨大ケーキには近寄れなかったです
 水に反応するLED。
テーブルが多いので、新郎新婦回れず、自分で水を入れました。ざばー
帰りには遠縁の同級生の男の子が赤いバラを花束にしてくれました
・・・でも独身だったりして。だれかー、性格も見た目もいい子がいますよー
他の、えっ?あの子が?ってよーな同級生はみんな結婚したらしい
みんな、見る目無いな 披露宴の花を花束にする男子はそう居ないぞ?
次に会う時はどれが誰だか分かるのか。従弟の顔ぐらいは判別しよう(課題)
コメント (4)

まひ ねっとひきこもり

2008-07-14 01:22:43 | うさぎ(まひ)
宵寧は元気です。

メールが来てるのが分かっていたので
土曜日、仕事から帰ってすぐ開いのに、ネットが繋がらず
設定をし直したり、再起動したり
修復を何度も何度もしたのにダメ。
コードも齧られてないし、ニュースでも出ないし。
(以前、まひのせいにしたら、プロバイダの故障だった事が。。。)

そーこーしてるうちに4時間経過。
ケーブルを一旦外して入れなおせとメッセージが。
ケーブルケーブル。。。(画像部分を発見)

ここは、色々物を置いて届かないようにしておいたはずなのに。。。。
大人しくカジリ木かじってろーーーー ばかーーーー
コメント (15)

黒板アニメーション

2008-07-11 00:49:39 | animation
黒板を使ったストップモーションアニメ(音出ます

べ~なたさんに教えてもらいました ありがとー

1人で作ってるらしいです。一曲分。アナログだよね。どうみても。
なめらか。曲に合ってる。あまりのすごさにしばし呆然。
デジタルなアニメーションが多いけど、こういうのもいいよね。
コメント (4)

たべられるほうのまひん。

2008-07-10 16:37:56 | 日記っぽい。
ブルーベリーマフィンを焼いてみた。

素を使ったので、混ぜて、焼くだけ(かなりテキトー)

前にもあったんだーけーどー。 結構前だな(051211)
カットソーが後ろ前とか。パンツが裏返しだったりとか。
もやしを買いに行ったのにトウモロコシを買ってきたりとか。(心から忘れた)
こないだからカーディガンが一枚見つからないし
昨日はガッツな木箱に正面から すねを思いっきりガツーン

気持ちが。どっか行ってますねぇ。。。。

・・・・・・・・お昼のマフィン食って寝よ。
コメント (8)

まひ さまーぐらびあうさぎ

2008-07-09 00:27:22 | うさぎ(まひ)

なんかやたら色っぽいんですけど(無駄に)


テーブルの足を使ってグラビア風にしてるらしいですが、
右下にあるのは存分にかじった宵寧のコットンパフの箱。(中身有り)
もう、何だか分からない物体になってます。
とと監督を見習って、全部食してるようです。中身は食わないでくれ使うから。
コメント (14)

3時間ぐらい。

2008-07-08 00:53:52 | 作りかけ
昨日の ごまどーふ ですが
半分どころか三分の一でこんなに

この半分ぐらいで十分足りていますのに。。。
三角のは、窯がちっちゃいので三角にしたら?とゆー先生の助言を元に
テキトーにつくってみた。。。
色の違うのがお手本です。
ダイレクトに陶土の上に乗せ、パレットナイフでザクザク
粘土が違うので焼いてもこの色にはなりません。
・・・あれ、何色になるんだろう

全部は窯に入らないので、2回に分けて焼かないとダメだね。
まずは乾燥 はー。来週お手本返せるよ。良かった。
そして、コレができれば、メイク焼き(絵付け)が出来ます
あとは、あの極悪スリップを。。。ふはははは。。(←また、不調らしい)
コメント (2)

どえーーー。<35>

2008-07-07 15:41:26 | おしらせ



去年の11月からコレやってなかった いつの間に3列に。。
スタートした毎月(?)7日 ブログが続いた月数のケーキを並べております。
ついに来月は3周年 (のーぷらん
ま、まだ一ヶ月あるもんッ ね、お星様(これも久しぶり)
天の川見ながら考えます

過去のケーキが見たい方は「おしらせ」に細々とございます。。。
コメント (4)

てつかず。

2008-07-07 14:37:51 | 作りかけ
ごまどーふ。


じゃなくって。
陶土5キロです。 扱いに大変困っております。

よし、今日こそステルツを作るぞ!!という日が先月あったのですが
・・・・はて。倒れなくて邪魔にならない大きさって
さ、スリップ作ろうかな (切替は早い)

考えて分かるもんでもないので、先月先生に見本を借りて来ました。
   比較 
でかい。でかくて大量過ぎる。陶土が。。。
見切り発車で巨大なのを作らなくて本当によかった
とりあえず、半分に切る所から。で、残りをどうしてくれよう
ちなみに、前におまけでもらった陶土が棚の奥でカッチカチになって居ります
陶土使った事が無いんですが。バケツ水にどぷーんすれば戻るんでしょうか?
固形だとスリップみたいにカビ生えないからいいよね。
コメント (6)

いちじくと白桃のショートケーキ Cache-cache

2008-07-06 00:13:04 | Sweets
カシュカシュのショートケーキ2種。
まだイチゴもあります。
実は実家にも買って行ってついでに一個食べました。
シンプルな黄色いロールケーキ(210円)
午前中に行くといっぱいあって良いわね
シャルロット生地のイチゴのカーディナルもイチゴゴロゴロで
「お腹いっぱい。。」と言ってたママちゃんが
一口・・・半分・・・あれ?とゆー調子で完食しておりました。
生クリームがミルクが濃いぃ感じでちょっと黄色くて美味いです。
たっぷりでも軽い口当たりですいすい食べられます。
ジャージーなのかしら? 焼き菓子の詰め合わせも出てましたよー。
MP回復完了でございます。
コメント (8)

まひ あまてらすおおまひん

2008-07-05 19:09:27 | うさぎ(まひ)
昨日のまひはケージ横の別荘(ダンボール)に
お籠りになってしまわれました。

かじる音も聞こえなくなり
超おくつろぎのご様子。

あーあ。こりゃしばらく出てこないな。

オトトイのログのリンク削除されてないかなーとゆーちゅーぶ開いた途端
もそもそもそ
らじばんだりの音で出てきた どんだけ好きやねん
コメント (6)

老若女

2008-07-04 10:27:08 | ぶつぶつ
二の腕が劇的に太い宵寧には出来ないファッションです。

二の腕だけアネッサ塗るのか???
そこは出さなきゃダメなのか???
7分袖とか半袖ではNGなのか???

女子暗黙の絶対領域なのか!?

気になるーーーー。。。

HPは黄色ゾーンですが、MPが回復するまでお返事お待ちください。
MPはケーキで回復します。 昨日の団子は睡眠アイテムでした。。。ぐー。
コメント (10)

まひ てれびがすき

2008-07-03 00:37:27 | うさぎ(まひ)
以前から、TVの方を向いてくつろぐ姿が目撃され
しかも、甲子園とか、マラソンに食いつき
アニマルプラネットでゾウが暴れても平気な まひですが。
本日の視線の先は「らじばんだり」(レッカー)

ねころんだり、ゆかほったり、まひばんだり
かなり真剣に見ていました うさぎとしてどうなの

おまけリンク 本物のらじばんだり 音出ます
コメント (14)