原因は2つあって
1:車庫の前の除雪がハンパだった。(大家さんが除けてくれたんだけどね)
2:隣の車がラインギリギリに寄せて斜めに止めてた。
車庫入れをしてたら、雪の塊に乗り上げて、落ちてそのまま車庫の壁へ
バキッ
こうなる
狭いので、いつも運転席側からは降りられないくらいの幅で止めてます。
更に入口が雪で狭くなっていて、切り返しても雪に当たって動けない。
だのに、お隣の車ったら、更に幅寄せするなんてヒドイ
泣いていても仕方ないので、ダイハツに行きましたら
お取り換え必須。代車無し、部品の在庫なし。
ぐるぐる巻き。
「ガムテープで止めて」とは聞いたけど、本当にガムテープだ
週末には大阪から部品が来るそうです。
ううぅ、カッコ悪いよー
1:車庫の前の除雪がハンパだった。(大家さんが除けてくれたんだけどね)
2:隣の車がラインギリギリに寄せて斜めに止めてた。
車庫入れをしてたら、雪の塊に乗り上げて、落ちてそのまま車庫の壁へ
バキッ

こうなる

狭いので、いつも運転席側からは降りられないくらいの幅で止めてます。
更に入口が雪で狭くなっていて、切り返しても雪に当たって動けない。
だのに、お隣の車ったら、更に幅寄せするなんてヒドイ

泣いていても仕方ないので、ダイハツに行きましたら
お取り換え必須。代車無し、部品の在庫なし。

「ガムテープで止めて」とは聞いたけど、本当にガムテープだ

週末には大阪から部品が来るそうです。
ううぅ、カッコ悪いよー
