2021/07/29
睡眠効率96.8
中途覚醒0
僕だけ在宅勤務でした。
データ更新のミス修正。
業者さんとの打合せ日程調整。
あー、こんなめんどくさいことやらせようとしていたのね。
つか、その無駄なこだわりが周りに迷惑かけてるって自覚あるのかな。
お友達
今日は食べるのが早すぎて、安田が来たのかわかりませんでした。
仕事をする気がなくなっている。
そういうより、惰性で働いているだけになっている。
そもそも高校進学から周りが行くから…レベルだったわけで。
まぁ、大学はそれなりのやりたいことがあっての進学だったけど、
大学院は行って当たり前との強い思い込み。
博士課程に至っては完全に社会に出たくないから。
それが学費が尽きて慌てて就職。
それまで一度も就職活動したことなかったのに。
入った会社は研究室のメインの研究なら分野がかぶるけど、
僕の研究とはまるっきり関係ない。
さらに入った部署は会社の本業とは関係ない部署で。
どこにいても居心地が悪い。
なお現在の部署。
要するに、何もしないのがやりたいことなんだよな。
----------------------------------------
530
睡眠効率96.8
中途覚醒0
僕だけ在宅勤務でした。
データ更新のミス修正。
業者さんとの打合せ日程調整。
あー、こんなめんどくさいことやらせようとしていたのね。
つか、その無駄なこだわりが周りに迷惑かけてるって自覚あるのかな。
お友達
今日は食べるのが早すぎて、安田が来たのかわかりませんでした。
仕事をする気がなくなっている。
そういうより、惰性で働いているだけになっている。
そもそも高校進学から周りが行くから…レベルだったわけで。
まぁ、大学はそれなりのやりたいことがあっての進学だったけど、
大学院は行って当たり前との強い思い込み。
博士課程に至っては完全に社会に出たくないから。
それが学費が尽きて慌てて就職。
それまで一度も就職活動したことなかったのに。
入った会社は研究室のメインの研究なら分野がかぶるけど、
僕の研究とはまるっきり関係ない。
さらに入った部署は会社の本業とは関係ない部署で。
どこにいても居心地が悪い。
なお現在の部署。
要するに、何もしないのがやりたいことなんだよな。
----------------------------------------
530
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます