狡兎死良狗烹

シンプルに,逃げ腰で♪

05512

2016-11-15 22:56:35 | 日常
2016/11/15

縁側下に子猫。
斜め前のちびクロ。

午前中は支社を含めた会議で潰れた。
午後、いい加減にのレポート提出。
問い合わせやらあるもんで。
その代わり、支社にも問合せるメールをばらまいた。

今日の帰りだけは走らなくて済んだ。
19:03の電車で帰宅。
逃すと11分待ちなんだよなぁ。
薬局でカップ麺とかおやつか購入。
帰り道は誰もいなかった。

----------------------------------------
10



05511

2016-11-14 23:24:53 | 日常
2016/11/14

縁側下にマロ。
おばあちゃんの家から飛び出てきたちびクロ。
家の人が走って出てきたのにびっくりしたらしい。
なお、平静を装って玄関に戻った模様。閉められたけど。
キジシロが庭で散歩。

また無茶なレポートの作成。それって、ただの憶測だよな?
Yからの電話とSからの電話と、Oからのメールが入れ替わり立ち替りで面倒だった午前。
首を1mm動かすのも僕の判断ですか…あくまで比喩。
午後から面接。
なんだかんだで20時退社。
雨だ。

またあそこの横断歩道を走る羽目になった。
ここのところ立て続け。
帰り道は雨ゆえ誰もいなかった。

----------------------------------------
9



05510

2016-11-13 17:47:27 | 日常
2016/11/13

今日も休日出勤。
電車の混み具合とかがわかんないので、オクガタと一緒に出た。
駐車場に子猫。ピンクの縁側下にマロ。
斜め前のでぶりん。牛乳箱にキジシロ。駐車場でフリーズしていたちびクロ。
庭にキジシロ。フェンスを駆け上がって走り去ったクロシロ。

切替器でちょっと手間取ったけど、作業は1時間半ぐらいで終了。
作っておいた資料のおかげだ。
あと、余計な人が来て口だけ出すって邪魔がなかったのもよかった。
オクガタがいてくれたおかげで、狭い作業スペースから出なくても確認とかしてもらえたし。
早めに終わったから、深夜食堂の映画を見てから昼食を食べることにし、調べたら11:50だって。
中途半端やなぁ。せや、服を修理に出す予定もあるんやったわ。
近くにあるブランドを扱っている店に行って修理に出した。
ただの取扱店だから、品揃えがしょぼすぎる。
店員に声をかけた場所がちょうどブランドのところだった。
建物全体で見るべきものはなかった。そのまま映画館へ。

映画まで時間があまりまくり、チケットを買ってからも暇だったので、
同じフロアにある100円均一でスラックス用のハンガーを買った。
映画館に戻ったら、すでに行列ができていた。
なかなか席数がある映画館だったから良い席を取れたけど。
見終わってから近くにあるお気に入りの牛タンの店に行った。4月以来。
美味しいんだけど、いつも並ぶことになる。時間に余裕がないといけないよなぁ。

帰り道は車のボンネットで熟睡しているでぶりん。
物音に対して耳すら動かさない。
そしてそれを塀の上からガードしているちびクロ。
まじ気づかんかった。目線より上は無防備になるよね。
ピンクの縁側下に子猫?
そのままクリーニング屋に行ってから帰宅した。

----------------------------------------
8



05509

2016-11-12 21:44:15 | 日常
2016/11/12

11時ぐらいに起きたんだけど、信じがたいことになっていた。

14時過ぎに家を出た。

マロ家の玄関に子猫。ぽわぽわ(顔文字
縁側鳴き子。
二号が道に落ちていた。

朝食兼昼食がカップそばだったから、サンドイッチとかを買い込んで出社。
なお、Gさんからの電話で食べられなかった模様。
作業自体は順調に終わった。
何もしないTの邪魔さえ入らなければ。
自分だけ囲っている部分の記憶がないってのはどうかと思う。そんだけだろ。
まだ残るというTがいるので帰宅。どんだけスタンドアロンなんだ。

帰りはドラッグストアでおやつを買った。
ガレージのでぶりん。昨日と同じ右奥の高いところ。
マロ?みたいなのが福祉施設に突っ込んでいった。

----------------------------------------
7



05508

2016-11-11 23:26:48 | 日常
2016/11/11

雨と風が強くて、部屋からエレベーターまで濡れっぱなし。
でぶりんがガレージに避難していた。ちびクロはいなかった。
ホームが一番大変。屋根の下でも雨に濡れる。

SWアップデートとか、週末の予定前振りとか。
やらない人が適当なことだけ騒ぐってのはよくある話。
あと、手放したはずの業務が戻ってきた。
発注側の問題だろー!

また0KB問題が頻発しているし。
手放したはずの業務もその災難にぶち当たってた。
こんだけ頻発していると、世界的にどうなっているんだ?
たまたま、僕がその位置にいたから、現場は対応できただけで。
今日はレポートに手をつけられなかった。
どうにもGさんのが開通しなかったんで、帰る時間がおかしくなった。
朝もひどい満員だったけど、帰りもひどかった。
乗る電車から遅れたもんな。
公式20:14の電車で帰宅。
ガレージにでぶりん。体に巻きつけていた。
家に着いたのは21時まわっていたけど。

明日からは休日出勤だ。

----------------------------------------
6