狡兎死良狗烹

シンプルに,逃げ腰で♪

06926

2020-09-26 18:33:25 | 日常
2020/09/26

睡眠効率89.8
中途覚醒1

整体の日でした。
天気が悪く雨が降りそうだったのでバスで行きましたが、
行きも帰りも降られませんでした。
整体では不調の部分を伝え、鍼では無理な部分はお灸してもらったのですが、
そこで新たな発見というか説が。
帯状疱疹の痕跡があったんです。
きちんと治療しなかったからウイルスが残り、それが神経を攻撃しているかも?
体力が落ちてくるとそれが活発化してくるとも。
そうなると治療方針も変わってくるとか。
たしかにいつも以上に体調不良と痛みは比例している気がします。
どこの説明でも納得してしまう自分ですが。
外科的なアプローチだけではなく、こういうのも取り入れてみるか。
どのみち通うし、病院では鎮痛剤での対処しかないので。

近くのラーメン屋で昼食にするつもりでしたが、
いつ雨が降ってくるかという空模様だったので、
断念して帰ることにしましたが、目の前でバスを逃して徒歩で帰宅しました。
さすがに23分待ちは嫌でしたから。

家でラーメンを食べながら野球を見ていましたが、
あまりのクソゲームで途中からはPCに向かっていました。

そういえば、お腹の調子が悪い原因の一つにOS-1が絡んでいるかも。
飲み始めた途端にトイレ詣でが始まることに気づきました。
今日は常温にしてみたのですが、それでも駄目でした。
ちょっと困るな、特に夏場。

----------------------------------------
223

06925

2020-09-25 18:49:17 | 日常
2020/09/25

睡眠効率94.2
中途覚醒0

今日も両方とも在宅勤務でした。
申請が1、またもOからの問合せ。
なにこの既視感。
寒気がひどく微熱があり、あまり仕事になりませんでした。
昼食時に久しぶりに風邪薬を飲みました。

DNSの設定がなぁ。
プレミアムフライデーなので15時から寝ていましたが、
定時過ぎてからTからの電話。
言っていることも意味不明。
そんなん人に押し付けるなよ。

水路の問題ですが、不動産屋が市役所に問合せてくれました。
国の管轄なので事務所に自分で連絡してとのことでした。
不動産屋が市役所から得た情報でしょうか、
1年ぐらい前にも同じ問題があり、近所のどこかの庭が浸水したそうです。
国が水路を清掃し元に戻ったとのこと。
それより前がどうだったのかわかりませんが、
毎年連絡しないといけないなら嫌ですね。
事務所に連絡したところ、調査してから連絡をもらえることになりました。
以前清掃してくれているならなんとかなりそうです。
ま、来週中と言っていた不動産屋が素早く対応してくれて助かりました。

----------------------------------------
222

06924

2020-09-24 18:49:24 | 日常
2020/09/24

睡眠効率88.4
中途覚醒3

両方とも在宅勤務でした。
申請が2、またもOからの問合せ。
毎日支店と電話している気がします、じゃなくてしてます。
午後からWEB会議。
4時間。もうなんも言えねぇ。
ほとんど待ち時間だし。
なんもできないですよ。

水路の問題ですが、不動産屋が対応してくれるそうです。
18時までやっている不動産屋で助かりました。
来週中には返事をくれるとか。
あまり望ましいことにはならなさそうですが。
どこが管理しているかはっきりしないし、
市役所のどこの部署が対応するかわからないそうです。

結局、昼食を食べ損ないました。

----------------------------------------
221

06923

2020-09-23 19:01:10 | 日常
2020/09/23

睡眠効率93.5
中途覚醒1

僕だけ在宅勤務でした。
申請が1、Oからの問合せ。
毎日支店と電話している気がします。
そろそろこういう業務から外してほしいんですがね。
Tとも関係なくなるし、そうなれば。
Gの仕事はそもそも単独でやっているので続けてもいいですが。
Tからの返信もほんと気分が悪くなるものです。

水路の問題ですが、自治会はそんな対応していないとか、
そもそもそこにそんなものがあるなんて知らないとかで、
不動産屋に連絡してなんとかしてもらうか、
市役所に自分で電話して確認してもらえって感じでした。
国・県・市・警察が入り組んでいるところのようで、
このままだと放置されるかもしれませんね。

----------------------------------------
220

06922

2020-09-22 18:39:16 | 
2020/09/22

睡眠効率94.7
中途覚醒2

9時半起床。
何も食べずトマトジュースを口にしただけで外の作業。
北側の排水路が流れないので掃除したのですが、
まったく流れる気配がありません。
構造がどうなっているのかもわからないので、
どこから手を付けたらいいのかもわかりません。
ちょうど近所の方がこちらをうかがっていたので挨拶したら、
自治会を通して市役所にお願いすればいいとのことでした。
数年前の掃除のときには誰も居住していなかったので、
あまり手をかけてもらえなかった様子。
そこで排水路からは撤収し、庭の草むしりをしました。
何か所かにはに除草剤を撒きました。
あまり体調が良くなかったのですが、
機嫌が悪いこともあってオクガタが上がるまでは続けました。
そして今日の収穫。
白くて細長いのはハツカダイコンです。赤いのもですが。
あまり良い形にはなりませんでした。
奥はカブです。



あがったら首と耳を蚊に刺されていました。
虫除けスプレーを塗ったんですけどね。
13時半からは野球観戦でしたが、あまりのクソゲームでした。
途中からはよく見ていません。
同じ打者に何回打たれるんだよって、今日の石川がひどかった。

試合が終わってから一人でコンビニに行き、煙草と食料を買い込みました。
今日は夕食を作らなければいけないらしい。
あとは自治会の班長に電話をかけ、市役所対応をお願いしました。

----------------------------------------
219