朝の体重66.1kg。
朝は雲が多く撮影しませんでした。
午前中志摩スポーツクラブの海浜ウォーキングのボランティアで3kmの最後尾を務めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/3137cb645dae57c49ce0e73365cdfe9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/9cacff59173e7c191159dc557d3ad456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/b3db4c7e52127975ef3db1d6c1a8619a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/e3156945c60df5698810e5c8f47d42b3.jpg)
ボランティアのお礼に豚汁と、マドレーヌ等をいただきました。
陸上クラブや楽しい陸上教室の子ども達もたくさん参加していました。
3kmを50分くらいかけて歩いて気持ち良かったです。
帰宅してあんかけうどんでお昼。かみさんと三女は8時から四日市に行っていました。
地区振興委員会の軽トラックのガソリンを満タンにして返却しました。
その後洗濯物を取り込んで15時前に横山へ行きました。
日曜日でしたが寒いからか待たずに第2駐車場に上がれました。
15時過ぎると空くのかな。ぽかぽか陽気だと16時くらいまで駐車場は一杯かも。
素敵なカップル。後ろ姿だけOKしていただきました。こちらを向いて欲しかった。美男美女です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/f4eb7c4b28b9662495185488aa1c8b36.jpg)
女子ペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/8411dc8d67d57a6fca800cd00dfd3140.jpg)
2ペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/82a0513b5fc6d1e27122d98666eb29c0.jpg)
家族かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/832fa8445a0eaf5794027c7227f59dde.jpg)
落ち着いたカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/482d1d1ebb5ce32d2c92edfcfad749d7.jpg)
楽しい二人。男性は以前登茂山でも逢ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/522caac20f6bf3459a854199e0aab540.jpg)
日曜日でたくさんの方を撮影できました。
超ミニスカートをはいた女性二人を含む5人組に声をかけましたが「だいじょうぶです。」でした。ミニスカートの女性二人はタイかベトナムからのお客様みたいで、撮って欲しそうだったのですが、日本人らしきお連れの方がスマフォで写真を撮っていました。残念。
他にもスマフォで撮影が3組ほど。
愛知からのカメラを持った男性が話しかけてきたので、富士山が見えることや星空のこと、私の活動をお話ししました。夜中に星を撮りに来るそうです。
家族4人連れをお客様のスマフォで撮ったのですが富士山の話しをしていたので、見てみるとかすかに見えました。
70200GM2は車の中だったので撮影はしませんでした。
9日の朝は見えるかな。
16時15分に撤収して賢島へ。写友が3人いました。
雲があったので撮影はせずに帰宅しました。
帰宅して鍋焼きうどんで夕食。
かみさんと三女は20時30分の帰宅でした。
待っている間煎餅などを食べ過ぎました。
食欲が戻ってきたということは体調が戻ってきたのかな。
食事の途中で土星食を撮影しました。
400F28GMにテレコン1.4倍を着けてインターバル撮影しましたが、食の瞬間は月が動いていて写っていませんでした。
楽をしないできちんとレンズを動かして捉えるべきでした。
簡易赤道儀は400F28GMは重過ぎで使えないので手動で追いかけるべきでした。
土星のわっかも確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/6804f9b02a733bce19e47acf06ad2888.jpg)
感謝感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます