朝の体重67.2kg。
朝起きてサブノートにプリンタインストール。自動ではできなかったけど、IPアドレスを入れたらすぐに認識して印刷できました。
JAAFのジュニアコーチ講習会の提出物に写真を貼り忘れて再提出。あいかわらずうっかりが多いなあ。
7時からファミリーサポートに行くと途中の水たまりが氷っていました。寒いはずです。
三女が8時過ぎに起きてきたので9時30分から事業所周りに行きました。南伊勢町スタートで10件周りました。調子に乗りすぎて周っていたら、暇になってお腹が空いた三女が不機嫌になってしまったので、マクドナルドでお昼にして帰宅したら頼んであった北海道シーフードヌードルが届いて開封の儀。その後友達と会話し始め機嫌が直りました。
午後から事業所を回るのに資料を印刷して名刺も持って行きました。今まで資料を1枚だけ持って回っていて事業所にコピーしてもらっていました。回れないところは1件メッセージで連絡が取れました。
かみさんが帰ってくるまで自宅待機。社協の助成金報告書作成しました。資料がなくて焦りましたが民生委員フォルダにありました。さらにクラブ志摩関係の対応もしました。
15時にかみさんが帰ってきたので午後からの事業所周りをしました。行ってみたらちょうど社長さんが帰宅したところや、事務員さんと話しをしていたら社長が帰ってきたりと幸運でした。後1件は社長は留守で知り合いに説明とお留守番の方に説明しました。
16時30分すぎに横山へ行きました。3件撮影できました。1件大丈夫でした。
0泊3日の男子一人旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/a399b2c8b3680d253c7f3340477b44c2.jpg)
カメラに興味津々のカップル。ライトスタンドにも興味を持っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/30d51297f5ffdcfd0d06bd82223f71db.jpg)
リモートワークで東京から南紀白浜に来ていて志摩に営業に来た女性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/002393e0abdf5a3baf5612a1d41354fb.jpg)
帰りに社長が留守だったところに寄ったら社長が帰ってきてお話しができました。よかったです。協賛いただいた従弟のところにも寄って午後からは4件まわれました。
帰宅して夕食。おいしくいただきました。mizunoのパンツが届きましたが私にはきつかったのでかみさんがはいてくれます。Lサイズを頼みました。計らずともペアルックになってしまいました。
アルファードが直ってきたので振り込みをしたら残高がマイナスになってしまったので、かみさんに現金を渡して私の口座に振り込んでもらいました。これで利息がかからないかな。
感謝感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます