α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

土地取引調査票&確定申告準備

2025-02-13 06:02:01 | 日記
朝の体重68.0kg
富士山
朝焼け
だるま朝陽
元旦以来のだるま朝陽を撮影できました。他の日も見えたかも知れませんが、撮影はできていませんでした。
朝から自治会報酬関係の封筒など準備しました。15日の回覧に間に合わせるためにがんばりました。併せて土地取引調査票をWebで回答しました。無償で譲渡してもらったので全て0円で報告しました。手続き費用は10万円くらいかかっています。上手く活用したいです。

三女が早く起きてきたので一緒にアルファードのオイル交換とエレメント交換にいきました。三女はココアなどを飲んで一緒に待ってくれました。。40分くらいで終了。エンジン音が小さくなりました。快適です。
帰宅後はずっと家にいたので、報酬用の封筒印刷をしました。データのチェックをしたら最初の源泉徴収票と違いがあったので訂正しました。

さらに時間が合ったので、確定申告の準備をしました。弥生の青色申告のお陰で簡単に済みました。あいかわらず赤字の個人事業主です。カメラを買いすぎました。その間三女はスマフォアプリで過ごしてくれました。

女性の部の助成金申請も作成。年度末に向けていろいろ準備ができました。備えあれば憂いなし。
午後から三女は友達とLINE電話。楽しく過ごしたようです。14時くらいにかみさんが帰ってきて、かみさんも16時から勉強会に行きました。

私は16時からU16陸上練習。雨雲レーダーの予想が雨なので体育館でしました。最初雨がぱらついていましたが結局降らずでした。それでも体育館でしかできない良い練習ができました。ラダーで動きの確認。バスケットボールのドリブルシュートを10分間4つのゴールに8の字でシュート。持久力調整力瞬発力の総合的な練習ができました。1時間でもすばらしい練習でした。

帰宅すると注文したトナーが到着していましたが、トナーカートリッジ回収ボックス注文間違い。そのままでも使えそうですが、よく分からないので返品することにしました。

夕食を早めにいただいて、夜は学校運営協議会。1時間で終了。会議は1時間です。良いことです。帰宅してワインをいただいてお風呂には行って休みました。写真撮影は行けなかったけれど、事務仕事が出来て良かったです。

感謝感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿