適当に前半戦を振り返ってみました。今年はやはりタイヤですよね タイヤ交換なしっていうルールがミシェランにはよい方向にBSにはとても悪い方向に働いたようでこのことをルノーとフェラーリの成績が物語っていますね とりあえずポイントみてみるとF.アロンソ:77 K.ライッコネン:51 M.シューマッハ:43 R.バリチェッロ J.トゥルーリ:31 J-P.モントーヤ:21というかんじですね やはりR4までの成績が効いてるようで、チームとしては4連勝これはさすがにおおきいですわ 初戦はまだマイケルリタイアだったのでまぁおおさわぎにはならなかったものの2,3,4の3連勝はびっくりですサンマリノのマイケルとの戦いでアロンソがチャンピオン候補であることをおおきくアピールしたようにおもいます。スペインではライコネンの恐ろしいはやさとルノーのリア課題マイケル不運続き?で面白い展開に モナコではひきつづき強いライコネン マクラーレンの復活劇がはじまりだしましたそれとは対照的にリア課題が克服できずますますおかしくなるルノー マイケルはファステストだすが沈みぎみですわな フェラーリに黄色信号点滅してきた感じでした EUではライコネンに悲劇がおきましたよね あとアロンソの強運ね この勝利でルノーに立ち込めていた暗雲が吹き飛んだようです フェラーリはもう蚊帳の外という感じになってきたかも カナダ ようやく復活の糸口がみえてきたようでマイケルひさびさの2位 以前調子のいいライコネンここに来て痛恨のリタイアをくらうアロンソどんどん白熱して来ましたね つぎはアメリ… なっなんにもいいません フランスGP それでも強さを見せ付けるアロンソしかしね後ろの恐ろしきライコネンまさに猛追でしたね フェラーリもまぁこんなもんか 歯車の合わないモントーヤいいとこないですよねこのあたりまでは そしてイギリスですな ここでのモントーヤ勝利でついに役者はそろったような感じかな コンストラクターズもおもしろいですね ルノー:102,マクラーレン:87 フェラーリ:74 トヨタ:54 いまからですね 以上F1前半戦のまとめでした でわ ところでラルフの愛犬チワワどこいったんでしょうか 犬盗む人なんているのでしょうか