blogむにゅパパ♪

はじめまして。当プログではネット通販などについて徐々にやっていきますので、お暇な方お立ち寄りくださいませ

たなばた

2005年07月17日 17時45分40秒 | そのた
笹のはさーらさらー♪
玄関のささ飾りです 短冊もついています
ささはささかざりのためにいつも植木になっています
きれいなもんですな
いつも思うけど織姫と彦星が久しぶりに再開するのに便乗して短冊書いて
ついでに願いを…どうもせこいような
まっいっか
ということでした^ ^;;

今日の一枚 お昼寝

2005年07月16日 16時47分15秒 | 
今日も熱いですねぇ 熱いと言えば家の犬むにゅむにゅは涼しいクーラーの下でよく寝ています
ずーっと寝てます なつになるといつもこうなるようで。。。
のんきだと言うか これは少し前に撮影したものですが見事に寝ていました もう犬をやめてしまったようです呼んでも何しても無駄なようです そうですねぇ「ある平和な一日」とでも題しておきましょうか
さてバレーボール女子 今日もありますよね ぼくはそうでもないのですが家の人々は大騒ぎです^ ^;;いつもテレビついているのでいつの間にか詳しくなっていくのですわぁ でもおかしな話イタリアをストレートで倒したような強いチームに勝ったのにイタリアには負けたり不思議なもんですよね勝負の世界って きょうはどうなるでしょうか サーブミス次はしないでよ あえて誰とは言いませんが スポーツはなんでもみるんです結構 サッカーだとW杯になると終わるまで全試合に近いぐらい見ますし 高校野球は全試合みるし オリンピックもいつもかなりたくさんみますね もちろんF1もですし競馬G1もね と言いつつ昨日は「ゴースト」みて号泣! あたらしい月九に大河ドラマ…要はなんでもみるということですわ んでわ

せみの抜け殻と

2005年07月15日 19時00分58秒 | そのた
昨日は少し固めの内容だったので今日は昨日玄関で産まれたセミの話です
あさ家の玄関の下のほうにセミの抜け殻があったのを母が撮影いたしました
上のほうには産まれたばかりのセミがいました
すごいですよねー 都会の真ん中でしかも都会の家の庭先で
植木鉢かどこかに眠り続けていたのでしょうか?
コンクリーだらけの合間を縫って木がないのでコンクリの壁をつかって無事に産まれたようでした
しばらくしてお昼ごろに飛んで行ったということです
まぁ生命力の凄さを感じましたね
上手く写ってるのが2-3枚あるのでぞうぞ見てやってくださいな
題名は「玄関のセミ」とでもいたしましょうか
3枚目のを見るとよくわかりますよ

ロケット打ち上げとか

2005年07月14日 19時25分42秒 | そのた
いわんこっちゃない
今朝打ち上げ予定だったのに間際で打ち上げ中止
なさけないですよね ほんとにもう…
しかもえらい大変なところがしかも一度直したはずのところがだめだったようで
見切り発車しなくてよかったですが まぁNASAの組織構造自体はだいぶ改善できていたようで
前までならば上手く情報がまわらずいまごろ空中分解の映像がながれていたかもしれなかったわけですから 無理に打ち上げず中止できたこと自体はものすごくいいことでしたよね
しかし…急がば回れとはこのことをいいますね 修理した箇所のテストをしていないとは
コスト削減ばかりでテストしなかったりするもんだから結局打ち上げ中止で余計にお金ががかってしまったというまさに慣用句どおり それにしてもなぜそんなにコスト削減を図るのだろうか?財政を圧迫しているつまりアメリカのお金が経済力が落ちてきていると言うことを大声で叫んでいるようにしかおもえませんな 今回の中止でますますアメリカのイメージはダウンですね 経済力の低下とさらに科学技術力の低下まで露呈してしまったわけですから ロシアはいつも大騒ぎせずにでもいつも成功をおさめているようだし 科学技術力でロシア>アメリカ かな?っとおもってしまうのは僕だけでしょうか…イメージとしてはですよ
でわ一言談話コーナーでした

今日の一枚と…

2005年07月14日 18時48分47秒 | 
さて昨日の続きで紫陽花関係upしておきますね
今日は「むにゅ」もいっしょです
なんともいいようのないとってもいい顔しています
「紫陽花とかわいいむにゅ」ぐらいのタイトルにしておきましょうか
いや「むにゅときれいな紫陽花」かな?
家のむにゅが犬の中で一番かわいいとおもいますが家の犬のほうがもっとかわいいとかいう方はどしどし写真つきで投稿なさってくださいね 待ってまーす^ ^;;
まぁそんなにたくさんいないとおもいますが…
っていうかこのブログって…画像投稿できたっけ?できんかったらごめんなさい
さてと
今日はうーん なにかきましょうか
F1は今週は無いし…次は24日でしたよねドイツGP
あと連続で次の週がハンガリーで んでもってしばらくお休みでしたね
今年はアロンソがそのままいくのやろか?
できれば鈴鹿までもつれ込んでほしいものですが…ここんところずっと鈴鹿はただの消化試合ばかりだし 来年から鈴鹿で無いとかいう噂もあるし なんとかチャンピオン決まってない状態での鈴鹿がみたいもんです そうそうウイリアムズ…エンジンどないするんやろか BMW撤退やのに
あとブリジストンって来年どうなるのだろうか?だんだん不安になってきました…僕だけでしょうか心配なのは…がんばれ浜島さん フェラーリがとろいのは別にええですがF1からBS消えるのはさびしすぎますから…いうても今年も半分終わったですよねぇ はやいもんです
梅雨がおわるとそろそろ高校野球ですし 高校野球今年はどこが出るのだろうか たのしみですよね
さてと今日はこのぐらいにしておきましょうか

おやっ

2005年07月13日 13時53分10秒 | そのた
アクセスまぁまぁあるようですので張り切って今日もupしていきますね
梅雨と言うことで紫陽花にしてみました
庭に咲いたものです
きれいですよね^ ^;;
ブログの題名はF1 競馬 食べ物 などの話題とかいうわりに
犬(ビーグル)と花関係の話題だらけですがまぁいいとしてくださいな
そのうちやっていきますので
競馬はG1のみのつもりですので夏は休憩中です
秋からがんばろう^ ^;;
秋華賞あたりからハズレばかりでずたずたになっていく様子をお伝えしますね…汗
F1イギリスGP 決勝
やぁあああああああああっとモンちゃんが!!
うれしい今期初優勝でしたね
アロンばかりが目立つ中ライコネンと比べて…というなかでようやくつかんだ移籍後初勝利
めでたいかぎりですな これで後半戦もおもしろくなりそうです
モンちゃん優勝でライコネンの心に炎がついてチーム内での争いも「いい意味で」(多分^ ^;;)
激しくなってくるだろうし アロンソとのチャンピオンシップ争いも激化してくるし
ええですな今年のF1は
楽しくないのはガタガタのマイケルと…琢磨だけでしょうか
ミナルディー以下なのは琢磨だけ
このGPではエンジン停止ボタン自分で押して自爆やもんね
とことん運の悪い人ですわぁ
でわっ