いいお天気の朝です。春休みも終わり、今日から小学校が始まります。
三女も中学にあがった二女とは別れてひとりで玄関を出てゆきました。
新しい年度の始まりっていう感じがします。
三日間ほどブログをお休みさせてもらいました。その間も忙しく、予定も
びっしり入り、今週もかなりきつそうです。
忙しいのに慣れるしかないんでしょう。あとは要領よく動き回るしかなさそうです。
ところが私昔っから要領が悪いんですよね。二つ以上のことを同時に出来ない性質でして、
自分には最も苦手な状況になっているんです。
しかしそうも言ってられません。何とかしなくては…。
まずは余計な事は考えず、手を出さないようにすることが今出来ることなんでしょうか。
困難・試練は人を育てるといいますが、そう受け止めて家族でよ~く考えて今年度を乗り切れるようにしましょ。
まずは家族を大切にですかね。
三女も中学にあがった二女とは別れてひとりで玄関を出てゆきました。
新しい年度の始まりっていう感じがします。
三日間ほどブログをお休みさせてもらいました。その間も忙しく、予定も
びっしり入り、今週もかなりきつそうです。
忙しいのに慣れるしかないんでしょう。あとは要領よく動き回るしかなさそうです。
ところが私昔っから要領が悪いんですよね。二つ以上のことを同時に出来ない性質でして、
自分には最も苦手な状況になっているんです。
しかしそうも言ってられません。何とかしなくては…。
まずは余計な事は考えず、手を出さないようにすることが今出来ることなんでしょうか。
困難・試練は人を育てるといいますが、そう受け止めて家族でよ~く考えて今年度を乗り切れるようにしましょ。
まずは家族を大切にですかね。