伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

庭師さんのように

2011年11月03日 | Weblog
文化の日の朝はくもり空でした。
ただ今境内に庭師さんが毎日2~3人はいって植木の剪定をしています。
なんせ松の木が7本もあるので時間がかかります。もう一週間くらいかかって
いるんですかね。クレーン車も持ってきて松の木のてっぺんの手入れもしてます。
毎年初夏とこの時期の二度庭師さんが入ります。高いところでの危険な
作業や暑い中の作業で庭師さんも大変です。
でもさすが庭師さんの手にかかるとさすがにすっきりきもちいい境内になります。
何でも手入れが肝心ですね。ほっといたらそれなりの結果になります。無関心は
ダメですね。人間関係も社会も同じです。皆にきもちいい関係を維持するには、それなりの
世話が必要なんですよね。面倒くさがらずに気持ちを交わしてゆくのが秘訣なんですよね。