伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

喜捨(きしゃ)

2008年04月03日 | Weblog
朝は肌寒いですがいいお天気になりそうです。
どこのお寺や神社にもあるおなじみの賽銭箱。
お参りをする際お賽銭をあげてから拝みますが、
お賽銭は祈願にたいする代価ではありません。
何かの費用に役立ててくださいという意味でお賽銭をあげるのです。
これは「喜捨(きしゃ)」といって、“喜んでさせていただきます”
という施しの意味と“こだわりを捨てる・むさぼりから離れる”という
執着から離れる意味があります。
現代的に言えば人のために役にたとうとするボランティアまたは
様々な社会貢献を意味するチャリティにあたるものです。
自分自身の徳を積むためのものなのです。
学生の頃は単位取得の最終試験合格のために本気でお賽銭をあげたりしましたが、
まったく本来の意味と逆のことをしていたわけです。未熟者でした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当の意味 (910)
2008-04-03 14:50:38
物の名前の由来や本当の意味を知らない事って意外と多いものですね。物事には全て理由がありますが、理由や本当の意味が分かるとまた捕らえ方や目線も変わりますよね・・・いつも勉強になります!
返信する

コメントを投稿