ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

とかげ

2010-08-28 21:03:27 | デジカメ・おもしろコレクション
               とかげ

 私は殆どが庭の周りの花ばかり撮っている毎日ですが、今日は、ちょっと花を止めて庭を動きまっわている動物を

 撮ることに挑戦してみることにしました。花は動きませんが動物は動きがあるので、私にはピントを合わせるのが

 難しいのでした。とかげも今年は数少なくなりました。何かを食べているところでも撮りたかったのですがなかなか

 チャンスはありませんでした。こちらを向いて何をおもっているのでしょうか?

夕月

2010-08-19 20:56:10 | デジカメ・おもしろコレクション
               夕月

 夕闇せまるころ竹やぶの上に出た半月がどのように撮れるのか撮影してみました。意外と情緒があって

 面白いと思いました。また、我が家の上空は海外から成田へ帰国する旅客機の航路になっているのでいつでも

 飛行機の写真はいろいろと撮ることができます。それは後日発表することといたします。

 半月は意外に明るく撮れました。

 あぶらぜみ

2010-08-19 20:46:18 | デジカメ・おもしろコレクション
                あぶらぜみ

 我が家にはいろいろ太い樹もあるのでアブラゼミなどがやってきてうるさく鳴いています。これもひとつの
 
 夏の風物詩なのです。たくさんいるのでアップでも簡単に撮影できるのです。

青筋揚羽蝶

2010-08-19 17:45:28 | デジカメ・おもしろコレクション
                 青筋揚羽蝶

 今日も我が家の庭の蝶を追いかけました。飛ぶのが変則的なこと、なかなか止まってくれない、などで辛抱強く待機する

 ことも必要です。また、羽根を広げたところを接近して撮るのは至難の業なのです。

きれいな茶蝶

2010-08-19 17:36:01 | デジカメ・おもしろコレクション
               きれいな茶蝶

 今年はどういうわけかわかりませんが、野鳥の小鳥たちは少ないです。のみならず、昆虫類の蜻蛉や蝶もめっきり

 減っています。我が家の庭に来る蝶を追ってみました。なかなか撮るのに苦労しました。1時間くらい根競べのすえ、

 何とか撮ることができました。