9月14日には防災イベントが開催されました。
練馬区防災学習センターの方による座学がありました。
去年に続き起震車もきての地震の体験もありました(昨年と似た写真になるので今年は割愛)。
そして心肺停止時のAED使用について、実体験で講習を受けることが出来ました。
「『どうしましたか』肩をトントンしながら、3回声をかけて、意識の確認をして、呼吸の有無、胸が上下するか、見て確認」
「AEDのパッドを絵にあるように、心臓を挟んで貼ります。AEDが心臓の状態を観て『電気のスイッチを入れてください。周りから、離れてください』とアナウンスするので、感電しないように離れて、AEDのスイッチをいれます」
「対象が小児の場合、乳首の線を結んだ、真ん中に指を2本、中指と薬指で真っ直ぐに押します」
など、とても分かりやすい講習でした。
C棟入口にAEDが導入されたので、身近な知識として覚えたい。実地で経験したいという住人は多かったはずで、今年は例年以上に実のあるイベントになったと思います。
近所のAEDの場所も把握しておくとよいかもしれません。