開き直って行ったのが功を奏したのか、レッスンはうまく行きました♪
レッスン室に入ったら[服部成先生]が[いしがやさん]に向かって講義しており、なんとそこには[まつださん]もいました☆
何やら『属七』やら『D⇒T』とか『ディミニッシュ』とか言っていて何やら嫌な予感が…(´~`;)
先生:「研吾は分かってるし出来るから、やってみて」
…………( ̄▽ ̄;)ヤッパリネ
二人の前で分散和音やらされましたよ↓
長三、短三、属七、減七と!!!(´Д`)
日頃やってて良かったf^_^;
そしてエチュード、バリエーションとセクエンツァを見てもらい、その後は楽しく昼食タイムを過ごしました。
今日は沢山話しました、自分の事。
ピアノ・バイオリン・指揮のレッスンの事や先生の事。
[サックス]というものの話。
(歴史や曲や音楽という総合的な中の位置付けなど)
どんな一週間を過ごして将来どうしたいかなど。
久々に先生と真面目な話しをフレッシュな気持ちで会話しました(^O^)
こうして振り返るともう前期が終わろうとしています。
春休みから色々な事がありました。
少しは成長出来たのかな??f^_^;
地元のみんなに会いたいです。
聡一先生、安立先生、平林先生、岡崎音楽家協会の先生方、そして佐野先生に会いたいです。
また来週も頑張ります♪
レッスン室に入ったら[服部成先生]が[いしがやさん]に向かって講義しており、なんとそこには[まつださん]もいました☆
何やら『属七』やら『D⇒T』とか『ディミニッシュ』とか言っていて何やら嫌な予感が…(´~`;)
先生:「研吾は分かってるし出来るから、やってみて」
…………( ̄▽ ̄;)ヤッパリネ
二人の前で分散和音やらされましたよ↓
長三、短三、属七、減七と!!!(´Д`)
日頃やってて良かったf^_^;
そしてエチュード、バリエーションとセクエンツァを見てもらい、その後は楽しく昼食タイムを過ごしました。
今日は沢山話しました、自分の事。
ピアノ・バイオリン・指揮のレッスンの事や先生の事。
[サックス]というものの話。
(歴史や曲や音楽という総合的な中の位置付けなど)
どんな一週間を過ごして将来どうしたいかなど。
久々に先生と真面目な話しをフレッシュな気持ちで会話しました(^O^)
こうして振り返るともう前期が終わろうとしています。
春休みから色々な事がありました。
少しは成長出来たのかな??f^_^;
地元のみんなに会いたいです。
聡一先生、安立先生、平林先生、岡崎音楽家協会の先生方、そして佐野先生に会いたいです。
また来週も頑張ります♪