ブランドの 浜なし を初めて買いました
横浜に越してきて初めて「浜なし」ブランドを知りました。梨は母の実家、「埼玉の梨」しか知りませんでした。
いつも横目で
見ていましたが、通りかかったとき何人もの方が梨の袋を持っていたので急きょ寄り道をし
買ってみました。裏道に車が沢山停まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/19aeea4373e385491fde2acbf4541394.jpg)
この辺は梨を作っている家が多いです。2件あり何方で買うか迷いましたが取りあえず近くで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/7832619f0af0bd5a92b19062dd4ba4ea.jpg)
帰るときお客さんが 「こっちのほうが美味しいのよ!」 と耳打ちされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
しかし、お高いですね~ 6個入りで¥1400でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/122dfb372dae193f45d059a8df3cae12.jpg)
我が家の近くにも梨を作っているお宅がありますが販売時間など調べないといけないので 面倒かな?
11月は山梨へリンゴ狩りに行く予定です。
横浜に越してきて初めて「浜なし」ブランドを知りました。梨は母の実家、「埼玉の梨」しか知りませんでした。
いつも横目で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
買ってみました。裏道に車が沢山停まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/19aeea4373e385491fde2acbf4541394.jpg)
この辺は梨を作っている家が多いです。2件あり何方で買うか迷いましたが取りあえず近くで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2c/7832619f0af0bd5a92b19062dd4ba4ea.jpg)
帰るときお客さんが 「こっちのほうが美味しいのよ!」 と耳打ちされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
しかし、お高いですね~ 6個入りで¥1400でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/122dfb372dae193f45d059a8df3cae12.jpg)
我が家の近くにも梨を作っているお宅がありますが販売時間など調べないといけないので 面倒かな?
11月は山梨へリンゴ狩りに行く予定です。