今朝薄っすら雪が積もっていた寒~い日でした
これは夕方5時過ぎの空です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雛人形
娘が嫁いでから時々忘れられて押入れに入ったままでした
今年も忘れられていた雛人形
今日やっと出しました~
そんなに立派なお雛様ではありませんが・・・
やっぱり誰かに見てもらわないと可愛そうですね
ガラスケースに入った片づけが簡単な雛人形です
今朝薄っすら雪が積もっていた寒~い日でした
これは夕方5時過ぎの空です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雛人形
娘が嫁いでから時々忘れられて押入れに入ったままでした
今年も忘れられていた雛人形
今日やっと出しました~
そんなに立派なお雛様ではありませんが・・・
やっぱり誰かに見てもらわないと可愛そうですね
ガラスケースに入った片づけが簡単な雛人形です
最近はつい空を見てしまいます
カメラひとつ持つことでこんなに変わるんですね~~
写真使ってください
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
空の写真良いですね~
一日として同じ空が無い!人の心のようですね~
私も空を撮って見ようかな~~
お雛さま~出して上げたのね~
おひな様はその子の難の変わりになるというものですものね。
私は毎年どしようか考えています。。
去年娘2人のお内裏様だけ出してあげました。。
昨日は孫のお雛祭りをしました。
八王子では暮れに羽子板、3月におひな様と組になっています。
下で預かっていた羽子板忘れてしまい!
仕方ないのでおひな様と一緒に出して・・・・・
認知症にならないように頑張らなければと思う日でした~
頑張ります~