娘の所に用事があり輪島へ・・
約束の時間より早く来たので千枚田へ行って見ました。
駐車場には観光バスや乗用車が何台も止まっていて
カメラを手にした人たちが・・
それぞれ人を避けながら写真を撮っていました。
で、私も・・パチリv(*'-^*)-☆ ok!!
ほんとは雪で白くなった千枚田を見たかったのに・・
今年はもう見れないのかなぁ~~。
恥ずかしながら・・
私は能登に住んでいて雪で白くなった千枚田は見たことありません。
というか冬に奥能登に来たことがありません。
でも今年は見れるぞ~と思っていたのに・・・。
いやいや・・まだ諦めてはいませんが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雪が降った日が休みなら撮りに来たいのですが・・・なかなか・・
2月17日 12時過ぎ撮影
まるで洗濯板のような千枚田です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/dcc1e7723f358032302935dadd4af924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/4c1db73c0b27cecbfeec6901f805c2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/95f5c0b0186d671c49b31cc3b5b7a494.jpg)
約束の時間より早く来たので千枚田へ行って見ました。
駐車場には観光バスや乗用車が何台も止まっていて
カメラを手にした人たちが・・
それぞれ人を避けながら写真を撮っていました。
で、私も・・パチリv(*'-^*)-☆ ok!!
ほんとは雪で白くなった千枚田を見たかったのに・・
今年はもう見れないのかなぁ~~。
恥ずかしながら・・
私は能登に住んでいて雪で白くなった千枚田は見たことありません。
というか冬に奥能登に来たことがありません。
でも今年は見れるぞ~と思っていたのに・・・。
いやいや・・まだ諦めてはいませんが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雪が降った日が休みなら撮りに来たいのですが・・・なかなか・・
2月17日 12時過ぎ撮影
まるで洗濯板のような千枚田です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3e/dcc1e7723f358032302935dadd4af924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/4c1db73c0b27cecbfeec6901f805c2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/95f5c0b0186d671c49b31cc3b5b7a494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/01b4aa9978f6f12929f7537a02f96ccb.jpg)
寒くなると我が家ではよく「とり野菜」をしましたが・・
一人で食事をしている私はあまりお鍋はしません。
でも今日は姉が遊びに来たので簡単で美味しいお鍋をすることに・・(o^∀^o)
このお味噌があれば鶏肉と野菜を切るだけです。
今日はお餅も入れて食べました~~。(✪ฺܫ✪ฺ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/83b2df073b2687da2f25dce7810be4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/fd1ac5d12d3fced63407ecc16d899998.jpg)
まるいおまんじゅうのように見えるのはぎょうざで、姉がお土産に持ってきてくれたものです。
このぎょうざは金沢で知らない人はいない・・というくらいの超人気店「第七ぎょうざ」の「ホワイト餃子」だそうです。
皮が厚めでもっちりしていて味もあっさりしているので、おかずというよりおやつのような感じのぎょうざでした。
で、もう一つは「棒餃子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/351edd0ee95a95a9f4255d569e2cc04a.jpg)
一人で食事をしている私はあまりお鍋はしません。
でも今日は姉が遊びに来たので簡単で美味しいお鍋をすることに・・(o^∀^o)
このお味噌があれば鶏肉と野菜を切るだけです。
今日はお餅も入れて食べました~~。(✪ฺܫ✪ฺ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/83b2df073b2687da2f25dce7810be4c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/fd1ac5d12d3fced63407ecc16d899998.jpg)
まるいおまんじゅうのように見えるのはぎょうざで、姉がお土産に持ってきてくれたものです。
このぎょうざは金沢で知らない人はいない・・というくらいの超人気店「第七ぎょうざ」の「ホワイト餃子」だそうです。
皮が厚めでもっちりしていて味もあっさりしているので、おかずというよりおやつのような感じのぎょうざでした。
で、もう一つは「棒餃子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/351edd0ee95a95a9f4255d569e2cc04a.jpg)