今日は日曜日ですが

楽器は たまにギターが入る程度で
旦那衆を放ったらかして
ママ友とブラジルのヴォーカル・グループ
オルヂナリウスのコンサートに
行ってきました😄🎶

楽器は たまにギターが入る程度で
ほとんどパーカッションとタンバリンだけ
あとはボイパやコーラスで
表現されていました
パヤパヤ、ダバダ、デューワなど完璧❗️
日本のゴスペラーズやリトグリも真っ青な
絶妙なハーモニーです
本場のボサノバ、サルサ、サンバのリズムは
軽〜い✨明る〜い✨
私も今年の上半期にウク先生から
いきなり10曲のボサノバの楽譜を渡され
「全部 練習して来いっ❗️」
…と無茶振りを受け
必死でボサノバ奏法を練習した事は
記憶に新しい
しかし本場のリズムは全然違いますね
勉強になりました🙇♀️
地球の裏側から初めての
来日コンサートだそうで…
充分にブラジルの風を感じられる
楽しいコンサートでした😌