「あー⤵︎ 忘れたぁー>_<」

今日のウクレレのレッスンで
アレンジした楽譜を
カバンから出そうとしたら、無い!
ピアノの上に置いたまま
忘れちゃいました🥲
でも悩んでた4小節の事だけは
しっかり聞いて来れました
やっぱりドラムと弦の音を
同時に鳴らす
スラム奏法を使う事にします
スラム奏法の楽な弾き方も
ウク先生に習ってきました
あと、今日の主なレッスンは
♪アルハンブラ宮殿の思い出
本当はクラシックギターで
弾く曲なのですが
♪禁じられた遊びと並ぶ名曲です🤔
1896年にスペインで作られ
アルハンブラ宮殿も実在しています

数年前には この宮殿を舞台に
韓国ドラマも放送されました
この曲は前回アレンジし直して
楽譜は完成している
あとは弾き方…
♪アルハンブラ…は
噛めば噛むほど…じゃないけど
弾けば弾くほど
味が出る曲なので
アルペジオの長さ、溜め、強さ
ホントに色々
ウク先生が言うには
プロのような「弾くセンス」が必要🥲
だから今日は
ずっとウク先生の弾く♪アルハンブラ…を
聴いていました
やっぱ違うんですよね
ウク先生の弾く♪アルハンブラ…と
私の弾く♪アルハンブラ…じゃ
だからといって
ウク先生の猿真似じゃ
ダメだし
また練習します(^^;)