今日はダイソーで買い物してたら
聴いた事のある洋楽が流れてきて
なんだったっけー…
そして暫くしてから思い出しました
シカゴの♪素直になれなくて、でした
歌詞の「Ipromise to」
辛うじて…思い出した(>_<)
この曲、好きだったなぁ〜
シカゴを思い出してホッとしたら
洋楽繋がりで
今度はイーグルスの
♪ホテル•カリフォルニアが
聴きたくなって
車に戻ってすぐ
youtabeで探しました
↓↓↓
2曲共 メジャーな洋楽だと思います〜
それにしても
やっぱり曲の裏でずっと流れてる
あのイントロからのリフと
それぞれのギターの音!いいな〜
アレンジしてみたいなぁ
…なんて
シカゴからイーグルスに想いを馳せながら
帰りました〜
それと^ ^
26日に放送された
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」では
「歌がうますぎる昭和の歌手ベストテン」
が発表されました
女性部門のベスト3は
3位 中森明菜
2位 松田聖子
そして1位は
(やっぱりあの人😌美空ひばり)
男性部門のベスト3は
3位 小田和正
2位 玉置浩二
そして1位は 布施明さーん
改めて聴くと確かに…
とんでもない声量ですね〜
番組のエンディングで
現在75歳になられた布施さんの
歌う映像が流され…
圧巻でした😌!
変わらない声量と更に歌い込まれた
味のある♪薔薇より美しいを
披露してられました
♪あああああ君はー 変わったー♪( ´θ`)
…のビブラート!
素晴らしかったでーす