火水とバイトは休みでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/c3c5e6817e71621f4035efc6ee7f55ad.jpg?1721296053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/447c48b7d518c43537ff5ad2802b1f01.jpg?1721296249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/d4ab93550c41cf594a3423f62763c622.jpg?1721374552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/7a0f261b2ff5a85b1ef5cd93584ad69f.jpg?1721374710)
そのバイトの同僚達と
長岡駅前の「神蔵」で飲みました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/c3c5e6817e71621f4035efc6ee7f55ad.jpg?1721296053)
個室に通され男女5人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/447c48b7d518c43537ff5ad2802b1f01.jpg?1721296249)
先ずは「お疲れー‼️」の乾杯^ ^
私はビールが苦手なので
カルピスサワーとカシスオレンジを頂きました
冷たくて甘くて美味しかった〜(´∀`)
このメンバーで飲むのは2度目
前回はまだ会話がぎこちない感じでしたが
今回はもう乗っけから言いたい放題で
好きなだけツッコミ合いして
メンバーが皆んな いい年なので
下ネタがエゲツないったらありゃしない^ ^![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
でも普通に酔っ払ってメッチャ楽しかった〜
次は2ヶ月後だそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
ところで朝ドラの「虎に翼」
今 主人公の虎ちゃんは
新潟の三条市で暮らしているんですよね^ ^
その新潟弁、…って言うか
あれは長岡弁だと思うんですけど
面白いです
新潟県は縦長で県北と県南じゃ
方言が全然違うんですよね
でも朝ドラでは丁度真ん中に位置する
長岡弁を使ってますわ
なんて、私は県南の上越出身なので
「使ってますわ」なんて書きますけど
朝ドラでは長岡弁の
「使ってるてー」ですね
もしくは「使ってるがーて」とも言いますけど
この「がー」は
なんで朝ドラでは使わんがーろかね
長岡の中年以上は皆んな
「がーがー」言ってますけどねぇ🤔
「そいがー」「どいがー」
「そんげんがー へー どーでもいいがーて」
なんてね
なんでもかんでも「がー」んがーて
キャストの高橋克実さんも
新潟の三条市出身ですしね
ちょっと注目して観てしまいます
でも全体的に
訛りとテンポは違和感ある〜
方言自体は あんな感じだけど
私が昔から聞いている長岡弁は
あんなに訛らないし
もっとシャキシャキしてるけど🤔…
もっともドラマの背景が戦後なので
その当時は訛ってたのかな?^ ^
それと♪いとしのエリー!!!
youtabe用に演奏動画をUPしてしまいました
上手く弾けなかったけど
しょうがないー(><)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/d4ab93550c41cf594a3423f62763c622.jpg?1721374552)
クウちゃんも
「にゃあに〜?」って感じで
(最近ピアノの下がお気に入り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/7a0f261b2ff5a85b1ef5cd93584ad69f.jpg?1721374710)
動画を撮ってる間も
「私には関係ないけど頑張ってね〜」みたいな、、、^^;
とりあえず⤵️こちら
良かったら聴いて下されm(__)m
明後日!演奏しなくちゃなのに
明日は必死こいて練習しんばらてー〜〜ヽ(;▽;)ノ