今日は聴音の練習しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/112a63f48650d42969679f580b13dc6f.jpg?1683960196)
コールユーブンゲンはドイツ語で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/49c38e3000f3ee0178c7e9ed0e934fba.jpg?1683967679)
ピアノを弾きながらで構わないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/7abf08b34f5e5c0873a2eeee38a56367.jpg?1683960388)
雨が降りそうなお天気でしたが
テキストはウク先生が貸してくれた
「コールユーブンゲン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/112a63f48650d42969679f580b13dc6f.jpg?1683960196)
コールユーブンゲンはドイツ語で
「合唱練習書」という意味です
大正時代に発刊された本で
この中の問題を音程通りに歌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/49c38e3000f3ee0178c7e9ed0e934fba.jpg?1683967679)
ピアノを弾きながらで構わないと
ウク先生に言われました
音感は昨日今日で
身につかないので
地味な作業が続いてます
最近やっとハ長調の
2度、3度、8度の音程が
とれるようになりました
この後、4、5、6、7度と
段々難しくなっていきます
それが終わったらト長調
それも終わったらへ長調
その後はホ短調、ニ短調と続きます
とりあえず そこまでが
試験の範囲で
ウク先生は本当は私がピアノの試験を
受ける事に賛成してないんです
それよりもウクレレの
アレンジをしなさいと言う
分かっているけど
もう少し粘りたい😀
それなら
もっと練習しなきゃダメですね
全然、足りません^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/7abf08b34f5e5c0873a2eeee38a56367.jpg?1683960388)
雨が降りそうなお天気でしたが
栃尾、見附と回ってきました
田植えは殆ど終わっていますね
車中から写真を撮りました
畔道のあやめが可愛い❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます