本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

酷暑日の最終兵器。

2019-08-04 16:14:06 | 日記

冷酒で💛

 

21~22歳くらいの頃、道路沿いの斜面にワイヤーネットを張る仕事をしてましてね。

メーカーの営業担当でしたが、「仕事覚えるまで工事店にくっ付いて現場に行ってこい!」との会社命令が出まして。

 

梅雨明けで崩落の危険の少ない夏場がメインの仕事。

でも、山には登るわ親綱1本で斜面は下るわ、近所には昼ゴハン食べる店も無いわってトコロが殆ど。

(岐阜県の山間部の仕事が多かった)

 

で、クルマで小1時間くらい離れた旅館に滞在するんですが、朝ゴハンを食べたら旅館が準備してくれた昼のお弁当には

(おにぎり3個とタマゴ焼き,沢庵くらい)必ず1人水筒が2本ついていた。

1本は冷たい麦茶。

そしてもう1本は冷たい日本酒ヾ(≧▽≦)ノ

初日の昼にびっくりしてたら、現場監督(職人含め同じ旅館にずっと宿泊)が旅館に頼んだらしい。

 

監督いわく、

日陰もろくに無い斜面でいくら水分取ってもバテるだけ。

日本酒飲んで体温上げりゃあそんなに暑さは感じない!ってムチャクチャな屁理屈。

(ゴメンなさいね。30年ほど前の現場って意外と適当だったもんで(^_^;))

 

まあ、下っ端ですので言われるままに飲む訳ですよ。

でも、監督の言う通り午後のカンカン照りも苦にならない。

しかもお酒飲んじゃってる引け目もあり、事故とか怪我が無い様に注意力は上がるんですな。

(4合瓶1本分くらいかな?その程度の量だから良かったんでしょうが…)

 

そんな記憶を思い出し、この時間から冷酒を飲んでみようかな💛

ビールもチューハイも飽きてきちゃった(´・_・`)

 

でも菊水って、こんなボトルも出てたのね。

飲み応えありそうだなぁ!(^^)!

 

 


やっと治ってきた。かな?

2019-08-04 11:00:58 | 日記

ちょうど1週間前、汗疹なのか何なのか左太ももに手のひら大の湿疹ができまして、

異常に赤くボツボツも目立つ。

しかも、ちょっとでも汗をかくと非常に痛痒い(T_T)

 

なので、今日までは散歩出来ずにいたんですよ。

でも今は赤味も無くてボツボツもほとんど目立たないまで回復。

なので明日からは散歩再開です。

 

ただちょっと計算外。

ワタシが散歩始めた理由は、歳相応に垂れたケツの肉をキュッと締めるのが第一。

次いで持久力の向上と、ちょっとやそっとじゃ汗をかかない体質の改善を目指してたんですよね。

(たまにいるでしょ?食事してるだけでもすぐ汗かいちゃうほど代謝のいい方。ワタシもその一人です)

 

しかし今、散歩のおかげで益々代謝が上がり、今まで以上にすぐ汗が出る体質に向かってるみたい(^_^;)

カラダには良い事(多分、今のトコロ生活習慣病に罹患してないのはこのお陰)なんでしょうが、

浅黒いクールでイケイケなおっさんには程遠くなっちゃったなあ(´・_・`)


おはようございます。

2019-08-04 03:58:40 | 日記

外はまだ暗くて、でも熱気ムンムン。

ボトルコーヒーを購入し近所をプラプラ。

 

ムシでも落ちてないかな?と街灯の下を注意深く見て廻る。

ひっくり返ったアブラゼミが2匹。あと、ちっちゃいバッタ。

蛾とか羽虫系の類が街灯の周りを飛び回ってる、なんてのは見かけない。


暗すぎて、プレプラ歩いていると不審者そのものだ(^_^;)

もう少し明るくなったらまたプラプラしてみるか!