いやあ。やっと回復しました。
久しぶりの楽しい会話とおいしいお酒だったんで調子に乗り過ぎたな。
今日はメールチェックも出来ずにいたから、まあどうせヒマな立場。
夜の時間で大量のメールを捌いていこう。
いやあ。やっと回復しました。
久しぶりの楽しい会話とおいしいお酒だったんで調子に乗り過ぎたな。
今日はメールチェックも出来ずにいたから、まあどうせヒマな立場。
夜の時間で大量のメールを捌いていこう。
昨日はまず上野丸井前で待合せてから、特にお店も決めてなかったのでワタシが昨年お伺いして
ツマミがおいしい認定したトコロへ。
お通し小皿2品
マグロぶつとホタテの刺身
ラッキョウ
牛肉とゴボウのしぐれ煮
写真には無いが、イワシ明太(絶品)
そしてお店のサービスでキムチとエビ煎餅も戴いた。
お互いビールを2杯ほど飲んで焼酎へ。
やっぱりボトル1本空けちゃいました(^_-)-☆
時間は22時過ぎ。
湯島界隈へ移動して2軒目。
お姉さま方が居るお店💛
ここのママさんとは15年位のお付合い。
でも、席に着いた女性の1人が非常に残念な方(根掘り葉掘り聞いてくるタイプ)でしたので、
ワタシがちょっと気分を害し1時間ほどで退店。
3軒目(2軒目からは徒歩数分)
写真に連れが写っちゃってるが、程よいボケ具合だからいいや(^_^;)
ここのママさんとは20年以上のお付合い。
もっとも、このお店には12年ぶり(ママさん談)の訪問だったそうだm(_ _)m
24時に閉店の為、お姉さまたちは帰宅しママとマスターと4人でしばし飲む。
気付けば25時過ぎ。電車が無いや!
マスターがタクシー(ちょっと訳アリの)を呼んでくれたので乗車。
料金はビックリするくらいの金額(通常の半額以下)
んで、26時過ぎに帰宅。
さすがにお酒が残ってて、8時にようやく起き上がる。
こりゃあ二日酔いってやつだな"(-""-)"
(殆ど経験が無いのでイマイチ判らない)
今日は取敢えず何もしないで、体調の回復待ちです。