ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

更新できなかった理由

2015-09-03 | マレーシアの暮らし

  こんにちは(^^)/

  前回の更新から、一ヶ月以上も経過していたとは!! Σ(・ω・ノ)ノ!

  何が起きたか?と言いますと…。

  

  8月3日(月)の夜。

  PCを立ち上げたら、キーボード(ノートPCだからタッチパッドというのか?)が全く反応せず。。。

  スマホでアレコレ調べてみて、

  コントロールパネル⇒システム⇒デバイスマネージャーのとこの、

  Synaptics SMBus Touchpad のとこに【!】の表示発見。



  東芝の知り合いに聞いてみて、あれこれ言われた通りに対処してみたけれど効果なし。

  修理の必要があるというので、ILWに修理依頼。

  昨年夏の一時帰国の際に、日本で購入したものなので保証期間内の故障。


  前回のPCも不調続きだったから新品を購入したのに...という思いもありましたが(-_-;)


  8月6日に電話で依頼し、8月11日に梱包キットが到着。

  8月14日に集荷してもらい、日本へ到着⇒修理後、8月27日に戻ってきました。


  バッテリーを組み直したことで不具合は改善されたとのこと。



  戻ってきた日、私が体調不良だったため、とりあえずちゃんと動くかだけ確認。  
 
  保証期間が8月内なので、もし動かなかったら、またすぐに依頼しないとだしね。


  
  とりあえず使えるようになったことだし、初期化されていたわけではないので設定などの必要もなし。

  安心して翌日も身体を休めて。

  週末からは旅行にも行けて。

  なんやかんやしていたら、もう9月3日になってました(;´∀`)



  その間、私のスマホも壊れかけている様子だったので新しいのに買い替え。



  修理に出すから、デスクトップ上に置いてあった写真やデータなどは外付けHDに移動したため、

  戻さないとブログの更新やら何やらが出来ないんだよね(;´∀`)


  一か月分の、デジカメで撮った写真の取り込み&整理をしたり、

  新しいスマホからPCへの写真の移動方法も再確認しなきゃだしね。


  ボチボチ頑張ります。





  そうそう。

  あ、タイトルとは関係のない話ですが…。


  一昨日の夜、寝てから3時間くらい経ったところ(3時頃)で目が覚めて。
  
  パッチリ目が覚めてしまったんだけど、横になってたら寝るだろうと思ってたのに、

  そのまま朝まで眠れませんでした( ;∀;)



  昨夜も、4時ごろ目が覚めて。

  昨夜は、咳が収まるまでリビングにいようと思ってたら、

  気づいたら起きる時間になってた。



  今まで「眠れない」ということが、ほとんどなかったんだけどねぇ。

  そんなお年頃に差し掛かっているということなんですかねぇ...



  でもね、さすがに今日は朝から眠くてね。

  ちょっとベッドに横になってみたら、4時間も寝ちゃったよΣ(・ω・ノ)ノ!

  なんかすごく損した気分だけど、ネムーイって思いながらダラダラ過ごすよりは良いかな( *´艸`)



  今年に入ってから、風邪をひきやすかったり、疲れやすかったりを感じていたんだけど、
 
  さらに眠れないというのが追加された感じ???



  一時的なもの、気のせい、であることを願おう~(*^ー^*)






  さて、復活の記事は、何にしよっかな。

 


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて10年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。


コメント (2)

第2回☆海鮮BBQと、サプライズ♪

2015-06-30 | マレーシアの暮らし

  こんにちは(^^)/

  
  先日の日曜日は、久しぶりのプールサイドBBQヽ(^o^)丿

  一週間前に決まったので、場所の確保や魚介類が注文出来るかなど、
  バタバタでしたが、どちらも無事にクリア(*^^)v

  楽しい一日になりました(*^▽^*)
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆6月28日(日)☆


  今回の目玉は、なんだろう?

  これだね!!

  
  ・カツオのたたき

   ガスレンジの直火でカツオの表面を焼いて、氷水で冷やし、
   生姜、にんにく、青ネギ、青紫蘇をたっぷり振りかけて、ポン酢でいただきましたよ。

   外は暑いから、鮮度が心配だったのだけれど、あっという間に売り切れましたヽ(^o^)丿



  
   元の姿。




  
  ・殻つきホタテ




  
  ・岩ガキ


  
   ぷりっぷりでした(*^▽^*)




  
  ・いわし

   前日から塩を振っておいたので、何もつけなくても美味しい♪




  
  ・本マグロのほほ肉

   前日から下味をつけておいたので、焼くだけでOK!!





  
  ・スミイカのホイルバター焼き

   身が柔らか~いの。




  
  ・カツオの血合いと中骨部分も。




  
  ・鯖

   いわし同様、前日から下味をつけてあります。




  新鮮なお魚は、身がふっくらしていて美味しいねぇ~( *´艸`)


  もちろん、お肉もあり、持ち寄りのお料理や、ケーキやスイーツなどもあり。

  って、全部撮るの忘れてるわぁ~(;´Д`)

  
  自分では作らない料理やお菓子って、ついつい食べ過ぎちゃいますね(;´∀`)






  と言いつつ、次は何を焼いているのかな~?

  と、お箸を持って炭火に近づいて行ったら…



  「yuiさーん!」と、子供たちの呼ぶ声が。




  「お誕生日おめでとうございま~す!!」の言葉とともに、



  
  一人一本ずつお花をくれました(*^▽^*)




  サプライズだったので、びっくりした~Σ(・ω・ノ)ノ!

  でも、とってもとっても嬉しかったです(*^▽^*)

  



  参加者全員にバースデーソングも大合唱してもらえて、


  泣きそうになっちっただよ( ;∀;)
  




  
  胸につけるお花と、バースデーカードも手作り





  美味しくて楽しくて幸せな、

  本当に、ハッピーなバースデーになりました(*^-^*)


  元気をいっぱいもらえましたヽ(^o^)丿





  あ、美味しいバーベキューの話でしたね(;´∀`)


    

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて10年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。


コメント

グリーンのカーネーションでアレンジメント♪

2015-05-20 | マレーシアの暮らし


  こんにちは(^^)/


  今週は、ちょっとしたことでイラついたり、やる気スイッチの接触が悪かったり(笑)

  ま、そんなときもあるさね。

  そんなときは、お花に癒されましょう~(*´ω`*)



   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  ってなわけで。



  

  出かけたついでに、近所のお花屋さんに立ち寄って。



  淡いグリーンのカーネーションが珍しいなと思ってね。

  ピンクのカーネーションと、黄色のポンポンマムも購入し。

  白のスプレーカーネーションと、グリーンをセレクト。



  フラワーアレンジメントを習っていたはずなのに。。。

  何のスタイルというわけでもなく。

  なんとなく、思うが儘に挿していたらこうなった(;´∀`)




  
  ま、今日は、亡き父の誕生日ということもあって、お花をプレゼントしたわけでして。

  

  お花屋さんになりたいと思ったことがあるくらい、花が好きだと聞いたことがあったのでね。






  今でも元気に生きていれば、今日で87歳。

  毎年、父の誕生日が来るたびに、「どんなおじいちゃんになっていただろう?」と考えるけれど。

  現実問題、年齢を考えると要介護状態になっている可能性も大きいわけでして。

  そうなると、私がのんきにマレーシアで暮らしているわけにもいかないんだろうな、と。







  いろいろ考えることはあるけれど…。

  

 






  “今”を大切に過ごさなくちゃね(*^-^*)

  





   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて10年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。


コメント

カーテン縫ってみました♪

2015-05-19 | マレーシアの暮らし

  こんにちは(^^)/

  ブログを更新するタイミングを逃してしまうと、ネタばかりが溜まってくわぁ(;´∀`)

  って、毎日何かしら写真撮ってるんだから、そりゃそーだーねー。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


  4月の初めに、生地屋さんで一目ぼれしたレース生地♪

  「これでカーテン作ったら、部屋の雰囲気が変わりそう♪」って思ってね。



  リビング(だけじゃないけど)のレースのカーテンが、洗ってもきれいにならなくてね。

  オーナーに言えば、交換してもらえるのかもしれないけれど、

  気に入った生地を見つけてしまったら、なんだか作りたくなっちゃったのね。



  「5mあれば足りるよね?」と、衝動的に買ってはみたものの…。

  帰宅して窓を測ったら、一枚分の幅しかなかったという。。。(;´Д`)



  後日、同じ店に行く機会があったので探してみたら、

  同じ生地があって良かったよ~(*^▽^*)




  
  Newカーテン♪



  
  Oldカーテン。


  
  生地が薄いのかな?という気もするけれど、

  部屋の中が明るくなった気がします~ヽ(^o^)丿

  目隠し度は下がった気もするけれど、覗かれる心配はまずないでしょう。




  幅5m、丈3mの生地と格闘。

  ウェディングベールを縫った時のことを思い出したわ( *´艸`)

  でも今回は、リビングの床のタイルが定規代わりになってくれるので助かります(*^^)v




  
  窓の丈は2.5mなので、上の部分を折り返してフリル状にしてみたの。




  
  若干測り間違えたらしく、ツンツルテンになっちゃった(笑)



  掃除はしやすくなったのだけれど、ほこりが入ってくるかなぁ?




  さて、どうしよう?



  A案 8cm幅くらいの可愛いレース生地を縫い足す。

      見つけたものがあまりにも高額だったため断念!!



  B案 レース編みでパターンを編んで縫い付ける。

     10mも編まなければならないなんて、何年かかる?と思って断念!!



  一番シンプルに、ほどいて縫い直すのが、一番早くてコストがかからないのよね。



  気が向いたら、直すことにするわ~。





  あ、カーテンフックでタックが出来ているので、縫ってないのですよ。

  だから、フックを外せば一枚布になるので、そんなに手間ではない。。。

  はず、です(;´Д`)




  実はカーテンフックも足りてなくて、左右違うタイプのものを使用しているので、

  不足分を買いに行けたら、付け直すタイミングで縫い直すべきですね。




  



   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて10年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。


コメント

プールサイドで海鮮バーベキュー♪

2015-03-30 | マレーシアの暮らし

  こんにちは。

  日本は早くも桜が満開になったところも多いようで、
  友達からお花見情報が続々と届いた週末でした♪
  写真で見られるだけでも、春の便りは嬉しいです(*^-^*)

  こちらは送別会の週末でしたが、超豪華バーベキューで盛り上がってました(∩´∀`)∩
  まさかマレーシアでこんなに美味しい海鮮が食べられるとはっ( *´艸`)


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆3月29日(日)☆

  昨日は、送別会も兼ねての、プールサイドバーベキュー♪

  新鮮な海鮮が入手出来たので、早速(^◇^)


  
  ・サザエのつぼ焼き  

   何年振りだろうか?(*´ω`*)



  
  ・殻つきホタテ

   美味しすぎるぅ♪



  
  ・ハマグリ

   貝の大きさと同じ大きさで身がギッシリ♪


  ・マグロのカマ

   美味しい!としか、言葉が出ない(;´∀`)


  
   みんなにも喜んでもらえて良かったねぇ~(*´ω`*)



  自宅用に購入した魚も炭火焼で食べたかったので♪

  
  ・鯖の塩焼き
  ・鰯の塩焼き

   身がふっくら&ほわっほわっ♪





  
  もちろん、焼き肉もありましたよ。

  こちらは韓国食材店で入手した牛肉。柔らかくって美味しいの♪

  


  
  今は一番暑い時期なので、陽射しも強いのだけれど、

  屋根のある場所で食べられるので、助かります( *´艸`)



  
  みんなで持ち寄りの、生ハム、野菜料理、中華料理なども♪

  もずく、タコ、お刺身わかめも入手したので、酢の物にしたよ。




  
  友人手作りの、このフルーツタルトがメッチャ美味しかったぁ♪







  自宅用に購入した食材の一部。

  
  鯖

  冷凍の鯖は購入できるけれど、やっぱり生の魚は違うねぇ。
  内臓が新鮮すぎてびっくりしたよ(笑)


  
  鰯

  マレーシアでは鰯を見かけないので、めっちゃ嬉しい♪
  しかもこんなに大っきくて( *´艸`)



  
  ボイル蛸  



  他には、もずく、お刺身わかめ、鳴門の塩蔵わかめ、あおさ海苔などなど。




  ぐりさんが発泡スチロール5箱を抱えて帰ってきたときは、どうやって冷蔵庫に入れるか困ったけどね(笑)



  

  海鮮バーベキュー、ハマりそうです( *´艸`)





   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて10年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。


コメント (4)