こんにちは。
唐突ですが…。

こんなの作ってみたよ(*´▽`*)
誰かのブログでちらっと見かけたお花のコースターが可愛くて♪
その写真を参考に編んでみようと思ったけれど、やっぱり無理で(笑)
ネットで編み図検索してみたけれど見つからず。
持ってる本にもお花のコースターの図案は載ってなくて。
ならば!と、イメージしながら、編み図を描きながら、試行錯誤して編んでみました。
最初に編んだのは一番上。
可愛くないし、花びら一つ大きさ違っちゃったし(笑)
二番目に編んだのは一番下。
結構お気に入り♪
3番目に編んだのは真ん中。
中心に小さいお花のデザインも可愛いかな?と思って作ってみたけれど、
いまいちバランスが悪いような…。
マイナーチェンジしながら、また違ったデザインで作ってみま~す(*´▽`*)♪
ちなみに…

大きさはこのくらいです♪
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
海外で暮らしているから出来ることの一つに、「ハウスキーパーを雇う」というのがあります。
そうはいっても、言葉の通じない他人に家の中にいられることに、若干の抵抗があり。
友人から聞いた話では、現金(超大金)やジュエリーが無くなったこともあるとか。
冷蔵庫の中のジュースが減っていたとか(笑)
そんな話も聞いていたので、私はいいや~、って思ってたんだけどね。
赴任先の国によっては、メイドさんを雇わなければならないところもあるらしいので、
次の赴任先は全く未定だけれど、体験しておくのもいいかも、と思い、
友人宅に来てもらっているハウスキーパーさんに来てもらい、初体験(笑)してみましたよ。
日本では体験出来ないことをしておくというのも、海外生活の想い出にもなるしね(笑)
今回お願いしたのは、
ベランダ掃除、リビングの窓拭き、バスルーム(2)&トイレ(3)掃除、リビング掃除&モップ掛け。
どんな感じなのかな?と思って、ちらちら見ていたら、
「普通の掃除を代わりにしてもらうってことなんだ。」というのが正直な感想。
会社の規定で週1で来てもらっている人もいるみたいだし、
週3日来てもらってる人もいるって聞いたけれど、
そんなに来てもらったら、私の場合はやることがなくなる(笑)
仕事している人や、単身赴任の人には、ありがたい存在だよね。
窓拭きは新聞紙を使っていたので、日本と同じだぁ~と思ってみたり(笑)
目の届く範囲にいたかったので、私もあちこち軽く片付けてみたりして(笑)
慣れている人は、自分の部屋にこもっていたり、寝てたりもするみたいだけど、無理っ!
英語の話せる人だったので、軽く英会話の勉強にもなったかな(;´∀`)
お掃除してもらってる間、優雅に編み物でも出来れば、セレブ気分が味わえるんだろうけどね(;´Д`)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

今日も遊びに来てくれて、ありがとう
見たよ~!の足跡に是非☆

ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

お手数おかけしてスミマセン

ホントにいつもありがとうございます
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
ヨロシクお願いします☆
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて10年目に入りました。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。