
講師講習8回目(5月13日)
今回は『バーティカル』(片面構成)
『すっきりとした直線ラインの垂直型アレンジ。
奥行や左右の幅がないような場所にでも飾ることができます。
ラインフラワーやマスフラワーのような花材の特性を生かして、
高さからフォーカルポイントまで流れを出し、
高さを強調させて下のラウンドが大きくならないようにしましょう。
シャープなラインが強調されるアレンジなので、幅を出しすぎないように注意しましょう。』
と言われた割には、ぽってりしてる気もするけど…(汗。
花材は、スカシユリ・SPション・SPマム・ガーベラ・デンファレ。
葉材は、イタリアンルスカス・レザーファン。

サイドからみると、斜めのラインになってます。

二日後、スカシユリが咲いた状態。
ちなみに、昨年作ったのは

★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★
時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


ランキングに参加しています。


ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

お手数おかけしてスミマセン

皆さんのおかげで・・・・

ホントにいつもありがとうございます

◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただくというスタイルにしました。
URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
勝手なことを言ってスミマセン。。。
伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、これからもヨロシクお願いします☆
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて4年目。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます