ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

やっと!つるピカ☆ベーグルが焼けました♪

2015-02-02 | 手作りパン

  こんにちは。


  最近嬉しいことがありましてね(*´▽`*)

  その話は後にするとして。。。長くなるからね

  つるピカ☆ベーグルが焼けたのも、私にとっては大ニュースなんですよぅ ヽ(^o^)丿


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆1月25日(日)☆

  パン作りを始めて随分経つのだけれど、「難易度1」と言われているベーグルが全然うまく焼けなくてね。

  作るのが嫌になるから、本当に気が向いた時にしか作ってなかったんだけどね。

  リクエストをいただいたので、再挑戦してみましたよ。



  そこで参考にしたのが、ちょりママの動画付きレシピ ⇒ プレーンベーグル

  この動画と、捏ね方の説明がとてもわかりやすくて、なるほど!!って感じ。



  体重をかけて捏ねるので少し力が入りますが、

  私は背が低いので、踏み台の上に乗っかって作業しましたけどね(笑)



  てんさい糖もモルトパウダーもないので、レシピは少し変えましたけれど。

  焼けました(∩´∀`)∩



  

  表面つるっと!光ってる~ヽ(^o^)丿



  
  
  天使の輪(笑)



  
  
  今までのパンとは捏ね方が全く違うことを教えてくれてありがとー♪



  

  もういいって?(笑)

  だって、こんなにキレイに焼けたの初めただから嬉しくって~(*´▽`*)




  

  カリフラワーとマッシュルームのスープ。

  そのほか、好きな具材をサンドしていただきました♪




  ちなみに。。。

  他のパンのように、空気を含ませるような捏ね方をすると、こんなのが出来上がります。

  参考までに。

  

  こんなのが作れるのは私だけかもしれませんが・・(;^ω^)



    

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。



   数日前、私にとって最初の甥に、男の子が産まれましたヽ(^o^)丿



   「甥の子ども?」「遠くない?」と思われる方のほうが多いと思いますけどね。

   私にとっては、涙が出るくらい嬉しいことなんです。(*´▽`*)

   他にも甥はいて、既に結婚して子供がいる甥たちもいるのですが、

   彼に対しての思い入れは違うんだなぁ。他の甥には申し訳ないんだけど。。。



   私が16歳の頃に産まれた彼。

   諸事情があって長い間会うことが出来なかったけれど、

   そのあと再会出来てからは、たまに連絡する程度の付き合いではあるのだけれど。

   マレーシアに転勤することになったと連絡したら、大阪まで会いに来てくれたり、

   私の母(彼にとっては祖母)のところへ、年に一度は顔を出してくれたり。

   そんな彼に対しての、私の中の愛情は大きいんです。

   彼には伝わってないかもしれないけどね(;´∀`)



   赤ちゃんの写真を送ってほしいってお願いしたら、送ってくれて。

   それがメチャメチャ可愛くてさぁ~(*´▽`*)

   一人で写真眺めてニヤニヤしてます(笑)



   詳しいことは書けないから、なんのこっちゃ?と思われるかもしれませんが_(._.)_

   長年私のブログを読んでくださってる方には、「あ、あの彼ね」と気付いてもらえるかな?



   元気に育ってくれることを願っています。(*´▽`*)



   早く会いたいなぁ~。抱かせてもらえるかなぁ?



   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       見たよ~!の足跡に是非☆

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです
       お手数おかけしてスミマセン  ホントにいつもありがとうございます

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 
 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
 ヨロシクお願いします☆

  
   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて10年目に入りました。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Ola Barbecue Restaurant ~... | トップ | 豆板醤と黒酢で自家製なめたけ♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mio)
2015-02-02 22:17:12
へ~ぇ、ツルピカベーグル、ってゆでてから焼くの?


返信する
mioさんへ♪ (yui)
2015-02-03 12:36:39
ベーグルのレシピはどれを見ても茹でてから焼くんです。
私の失敗作も茹でてから焼いてました。
捏ね方の問題だったんですよ(;´Д`)

あ、つるぴかにするには、砂糖やはちみつを加えるのがポイントみたいです。
返信する

コメントを投稿

手作りパン」カテゴリの最新記事