![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨夜から降り続いている大雨。
今朝になってもすごい降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
タッチたちは土曜日が学校公開で登校だったので、昨日は代休。
今朝が週明けの初登校なので、荷物がいっぱいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
出来るだけ手は傘だけにするように、ランドセルに荷物を詰め込み、入らないものはビニールで覆ってランドセルの横にくくり付け。。。。
すごい格好の登校になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だってねぇ~しょうがないよねぇ~
学校公開はパパと一緒に参観。
ちょうど算数の授業だったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/erase.gif)
家でやっている通信教育のチャレンジでもそうなのだけれど、
彼、計算自体は早い!確かに早い!
が・・・応用問題になると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
とにかく問題文自体をきちんと読まないから、問題そのものがあまりわかっていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
へんちょこりんな式を書いているくせに答えだけはあってたりするから、なおまずい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
算数は順序だてて、きちんと式を組み立てて理論的に答えを出さないと、
頭で考えて答えだけあっていてもダメなんだよといつも言われているのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ちょっと話はそれるけれど、小学生の漢字も大変だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
書順はもちろんだけれど、はね、とめ、ながす、から始まって横線縦線の長さ、大きさ、字のバランス、きちんと角がくっついているか、等等
ちょっと意地悪じゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
もちろん基本が大事なんだけれどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
子供にはエラソーに説教している私だけれど、国語でも算数でもきちんと間違いなく解答できるかというと・・・正直自信ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
学問の道は険しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ゆとり教育の失敗でたくさんの荷物を背負わされてしまった子供達。
大変だけれど頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
でも、でも遊ぶ事も勉強と同じ位大事な事だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(私たちの小学生の頃は、もっと遊び時間があったような気がする)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_femgreen_4.gif)