
金木犀の香りは薄れてきてしまったけれど、
ハナミズキの葉が色づき、心地よい秋の頃

夏からの、楽しいけれどちょっとあわただしい生活も終わりを告げて、
すぐ来るであろう寒い季節の前のひと休み。
ちょっとノンビリと秋を感じて・・・と、なりたいところなのに、
実は気分はグレー

まあ、ブルーにはなっていないので救いようはありそうなの。
だからここらで這い出そうと思って

(今日は自分の為にグチグチ書いています。スルーしちゃってね♪)
たぶんグレーになっている根源はあるひとつの事柄

でもそれはどうしようもない事だし誰のせいでも無いってわかっているの。
強いて言うなら自分が勝手にそれで落ち込んでいるだけ。
だから誰かのせいにできないーー
これが私的にはきついのかも・・

自分には甘い私だからね。誰かのせいにできれば楽だモン。
で、ひとつ引っ掛かりができてしまったから、
どんどんマイナス思考に走り出してしまいそうなの

やばいぞ!やばいぞ!
で、自分のために覚書

青い空を眺めれば、自分なんてちっちゃい、ちっちゃい。
ちょっと前に、健康のありがたみを感じたばかり。
時は静かに流れていく。
変わりのない生活が出来る幸せ。
落ち込んでも何も変わらない。
先の事はわからない。
考えてもしょうがない事は考えない。
嫌な事は忘れてしまえー
忘却なくして幸福はありえない。
多くの忘却なくしては、人生は暮らしていけない。
泣いても一日、笑っても一日。
さて、自分の為にとっておきのお客様カップを出して、
お茶にしましょうか。。。。