風に吹かれて

平凡な毎日の中で、小さな幸せをたくさん見つけたいです。

いつも通りの日

2012年10月11日 | 日々の事
天高く馬肥ゆる秋
柿、芋、栗、みかん、、、何でも美味しく食べられる私です
夏の間は、これ以上痩せないようにーと気を使っていたのですが、
今は、やっぱり太るのもまずいわよねーと気をつけようとしているところです



先日、婦人科系のがん検診を受けてきました。
と言っても市の検診ですが。
検診って大嫌いなんだけれどね~
やはり子宮がんと乳がん検診は受けておくべきだろうと・・・

まだ閉経はしていない(と思う)のですが、しばらく前から不順になっています。
無くなるなら、とっとと無くなって欲しいというのが本音
とりあえず気になる更年期の症状もないのだけれど、
実は先月おりものに色がつくことがあって、婦人科でそのことも話すと、
「おりものに色がつくのは不正出血だから」と言うことで、
子宮頸がんと体がんの検査に。
「超音波で見るところでは、悪いものはなさそうだけれどー」と言われたって、
結果がくるまでは、やっぱりねえ~
まあ、再検査も精密検査もなく終わりC=(^◇^ ; ホッ!

で、乳がん検診。
おばが乳がんで亡くなっています。
私の乳腺は、すごくゴツゴツしていて自分で触ったってよくわからない
近場の外科や内科、婦人科で検診をしてもらうと、絶対再検査にひっかかるのよ
で、数年前から乳腺外科に行ってます。
市の検診はマンモは2年に1回なので今年は触診のみ。
乳腺外科の先生が言うことには、
「私は右と左の胸の違いがあるかを確認するだけだから。1年前のあなたの胸の状態を残念ながら医者は覚えていません。だから自分で触っていつもの胸の状態を覚えていて下さい。シコリを見つけようなんて思わなくていいです。もしいつもと違うと感じる事があったら、いつでもすぐに来てください。」
はい!
医者に言われると本当に納得するんです!
きちんと月に一度は自分で触ろうと思うのです!
なのにーーちゃんと続けたためしがない

まあ、そんなこんなでしたが、とりあえず検診も終わりました。
そしてまた今日もいつも通りの日であったことを、とてもありがたいと思っています。
検診を受けた次の日に具合が悪くなるかもしれない。
親は確実に歳をとったし、
自分たちだってそう。
子供の事は、気にすれば気にするほど心配事も増えてくる。
明日は何が起こるかわからない。。。。
あの大震災だって突然の出来事だった。。。。
でも、だから、
明日もいつも通りの日でありますようにーと願います。