![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/6075750c7f41ac2d9cc515a4f32ff1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/00a6811344f4e35d58a333b4525c5fce.jpg)
3月末敦賀に帰省した折、中央道小牧JCTの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
春休みの帰省時に、ここの桜が満開なのは珍しくて、
「今年の桜は早いね~♪」なんて、のんきに言っていたのが昨日の事のようなのに、
この後ずぅーと風邪っぴき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
最大の原因は旦那だと思っているのよ!私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
帰省中に咳をしていた旦那と、車中同じお茶を飲んでいたのがいけなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
帰京したら、喉がかれ声が出なくなること3日・・・
(この時には旦那はもう平常運転の身体!)
その後やっと声が出るようになったら、次は咳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これが全然止まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
とりあえず、いつも通りの生活はしているけれど、
こんなになって早2週間。
咳って長引くよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今も風邪薬と胃腸薬は欠かせない。
・・・と、ここにきてタッチと旦那も咳をし出した。
えっ?!私の風邪?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
暖かくなったり、寒の戻りで寒くなったり、
まさかの雪が降ったり、雨の日が続いたり、
体調を崩しやすい。。。。
健康第一!!
身体にだけは気を付けましょう!!
いったん崩したら、なかなか復活しない軟弱ものの私がいくら叫んでもねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)