旦那が健康診断の結果を持って帰ってきた。
こわごわ開いて・・・とりあえずセーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この結果の通知を開くのがいつも怖い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これで私も旦那もとりあえず再検査なしで、今年の健康診断は終わった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私もなのだけれど、旦那も「へぇ??」って、ところでひっかかったりするからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
幸いな事に、再検査の結果は異常無しなのだけれど・・・
いつもブログにくどいくらい健康のありがたさを書いているのですが、
書いているだけで、日々すぐ忘れちゃうので、
この検査結果を見て、またありがたさを思い出しました。
ちょうどこの日ネットサーフィンをしていて、
奥様が突然脳溢血で倒れられた方の治療と介護についてのブログを読んだばっかりだったので、
この方の言われた「昨日、今日、明日と当たり前に続くと思っていた、この上ない贅沢だった日々」
この言葉がとても心に響きました。
普通の日を過ごせる。。。。これはとても贅沢な日なんですね。
そしてもうひとつ、すっごく嬉しかった事!!
昨年デビューしたMY入れ歯が無事引退できたこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
もう!もう!メチャ嬉しいよー
昨年通っていた歯科医院。
入れ歯まで作ったんだけれど、どうしても治療方針に納得が出来なかった。
治療途中で転院する事だけはさけたかったので、頑張って通っていたのだけれど、
自分でも限界がきていて、思い切って違う歯科医院へ。
治療途中な事などを説明してお願いしたのですが、
新しい歯医者さんは今後の治療方針が明確で、わかりやすいし、とても納得できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
入れ歯のところをブリッジにする事になったのですが、
私はもともと歯が弱いし、奥歯の根っこも浅いらしい。
そのためブリッジもしばらく仮歯で様子を見ることにー
で、先週やっとOKが出て、今日新しいブリッジが入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
多分長くはもたないかもしれないけれど、やっぱり嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
歯科に限らず、自分にあった医者を見つけるのってすごく難しいですが、
あまり我慢をしないで、違う先生にも診てもらうってこと、
勇気を出して転院も必要だと実感しました。
こわごわ開いて・・・とりあえずセーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この結果の通知を開くのがいつも怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これで私も旦那もとりあえず再検査なしで、今年の健康診断は終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私もなのだけれど、旦那も「へぇ??」って、ところでひっかかったりするからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
幸いな事に、再検査の結果は異常無しなのだけれど・・・
いつもブログにくどいくらい健康のありがたさを書いているのですが、
書いているだけで、日々すぐ忘れちゃうので、
この検査結果を見て、またありがたさを思い出しました。
ちょうどこの日ネットサーフィンをしていて、
奥様が突然脳溢血で倒れられた方の治療と介護についてのブログを読んだばっかりだったので、
この方の言われた「昨日、今日、明日と当たり前に続くと思っていた、この上ない贅沢だった日々」
この言葉がとても心に響きました。
普通の日を過ごせる。。。。これはとても贅沢な日なんですね。
そしてもうひとつ、すっごく嬉しかった事!!
昨年デビューしたMY入れ歯が無事引退できたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
もう!もう!メチャ嬉しいよー
昨年通っていた歯科医院。
入れ歯まで作ったんだけれど、どうしても治療方針に納得が出来なかった。
治療途中で転院する事だけはさけたかったので、頑張って通っていたのだけれど、
自分でも限界がきていて、思い切って違う歯科医院へ。
治療途中な事などを説明してお願いしたのですが、
新しい歯医者さんは今後の治療方針が明確で、わかりやすいし、とても納得できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
入れ歯のところをブリッジにする事になったのですが、
私はもともと歯が弱いし、奥歯の根っこも浅いらしい。
そのためブリッジもしばらく仮歯で様子を見ることにー
で、先週やっとOKが出て、今日新しいブリッジが入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
多分長くはもたないかもしれないけれど、やっぱり嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
歯科に限らず、自分にあった医者を見つけるのってすごく難しいですが、
あまり我慢をしないで、違う先生にも診てもらうってこと、
勇気を出して転院も必要だと実感しました。
ウチの夫は高脂血症、血圧、肝臓、で毎回引っかかるのよ。
最近、肝臓はOKになることもあるけど、ちょっと油断して飲みすぎると、ダメ。
アレコレ引っかかっている割に、本人は呑気なのよね。
もっとダイエットした方がいいと思うけど。
歯医者さん、先生によって違うよね。
私も、そろそろ別の所に行こうかなと思ってます。
でも、どこがいいのか迷うわ。
みゅうさんは、いい歯医者さんにめぐり合ってよかったね
自分の結果もそうだけど、やっぱり夫の結果はすごく気になる。。
そうそう・・いつもこういう結果が出るとその日はありがたいなぁって思うけど、日にちがたつと、それも薄れてしまい・・
ほんとに、平凡だけど普通に過ごせる毎日って幸せなことなのよね!
歯医者さんも良い先生に巡り合えて一安心ね^^
やっぱり自分の身体を任せるわけだし!
先生との相性もあるから、納得できる所で診てもらいたいよね
無事ブリッジにできて、ほんとによかったわ(*^_^*)
私だけがハラハラドキドキしているの
何だかなー!って感じなんだけれど、これも性分って奴
とにかく健康で元気でいてくれないと・・・困る!!!
歯医者さんって、行って診てもらわないとわからないものね。
すごく評判の良い歯科医でも自分にはあわない時もあるし、
この先生は・・・という歯医者さんでも、自分にはすごく良い!って場合もあるし、
まず自分にあう歯医者さんをみつけるのが大変
旦那本人は冷静なんだけれど、私の方がもうすっごく心配になっちゃって
いつものごとくにどっぷりと泥沼に落ち込んでいくのよ
こうして何かあるたびに健康で元気に過ごせるありがたさを感じるんだけれど、
またすぐに忘れちゃって、ブツブツと文句が多い毎日になっていってしまう。。。。
反省しなくちゃなぁ
歯医者さんは本当に良かったと思っています
なかなか、自分も納得できて信頼できる歯医者さんってめぐり合えないものね。
とにかく!やっぱり!入れ歯にサヨナラできたことが