総合福祉部会、新法の骨格案提示
昨日、総合福祉部会が行われ、障害者自立支援法に代わる新法の骨格が示されました。本格的に...
きんようび通信No.32
▲今回の通信は、「きんようび通信」としてまとめる前にブログに書いていたものをリメイクしま...
いよいよ全障研大会
今日から全障研大会が始まります。イベント前はいつもそうですが、いろいろ気になってなかな...
全障研大会3000人を越える参加で成功!&第14次震災支援チーム
全障研大会2日目(四天王寺大学)は分科会、学習講座等が行われ、日常実践等の報告があり、活発...
被災地支援帰任者学習会
8月2日、午後4時から障害者センターで「被災地支援帰任者学習会」を開催し、これまで大阪から...
ラーメン特集(^^♪
今日は久しぶりに、一日センターで実務仕事でした。もう疲れたので帰りますが、その前にブロ...
きんようび通信No.33
▲8月に入りました。夏本番ですね。今週の通信では、夏と言えば欠かせない「蝉」(セミ)につい...
平和への願い
今日も一日暑い一日になりそうですね。1週間の始まり、頑張っていきたいと思います。 さて、...
今日はナガサキの日です
暦の上では立秋なのに、まだまだ暑いですね。今日は、ナガサキの日。忘れられない、忘れては...
きんようび通信No.34
▲今から26年前の1985年8月12日、群馬県御巣鷹山に羽田発伊丹行き123便、日航ボーイング747が...