4月8日18:30より大阪障害者センターで行われた「震災支援派遣事前学習会」には、30人が参加しました。 はじめに先遣隊の記録を報告して、その後立命館大の山本先生による学習会でした。 震災支援において何が必要か、支援者として取るべき態度、メンタルで気をつけないといけないことなど深めることのできた意義のある学習会でした。 何度か、こういった学習会をおこなっていきたいと思います。 現地に赴いた方々へのメンタルヘルスに対処するためパンフレット「支援から帰られた職員のみなさまへ」を作成しました。是非、ご活用ください。 uxaev.pdf