
2012年初更新☆彡
2012年がスタートして、早3日。あれよあれよという間に、時間が過ぎていきますね。「1月は...

新年はじめての宣伝
昨日は、仕事始め、朝8時半に淀屋橋と天満橋周辺に分かれて恒例の障害者関係新年宣伝行動か...

きんようび通信No.55
▲新しい年となって早速、新年会の予定が入っている人も多いのではないでしょうか。僕は4日の...

同窓会打ち合わせ(*^_^*)
日本福祉大学に入学したのが86年、そこから四半世紀が過ぎました。あっと言う間に月日は流...

教育基本条例、職員基本条例反対集会
12日午前、大阪市立社会福祉センターで、「大阪の障害児教育運動連絡会」主催による「守ろ...

きんようび通信No.56
▲95年1月17日午前5時46分、当時、製パン作業班に所属、その日は早出の勤務でした。施設に入っ...

きんようび通信No.57
▲先週の日曜日、久しぶりにカレーを作りました。作る時は、準備から片づけまで全部やります。...

きんようび通信No.58
▲先日ツイッタ―に投稿した家での会話。娘「タバコって、頭にニコチンがたまって、ガンになる...

環状線、自転車1周ツアー
今日は大阪国際女子マラソンの日、すっかり定着したマラソンが終わると1月の終わりを感じま...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事