なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

クラゴン君、パワステポンプオーバーホール-組立1日目

2025年01月04日 22時34分21秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。

自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。

24日前(2024年12月11日の水曜日)の内容です。

車弄り時間は2時間でした。

 

クラウンワゴンは車検に出して車体がありません。

車弄りの時間が取れたので車体がなくてもできる作業を進めます。

パワステポンプオーバーホールの続きです。

前回は11月11日にポンプボティーの色塗りを終えてます。

 

クラゴン君、パワステポンプオーバーホール-ちょっとだけ色塗り2日目、ボンネットダンパー交換1日目 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ブログを書いている時間が取れなかったので、ちょっと前にした作業記録を今書いてます。26日前(2024年11月11日の月曜日)にした作業記録です。クラゴン君のパワステポンプオ...

goo blog

 

やっと、組み立て作業にかかれます。

パワステポンプオーバーホールの折り返し点になったってことですね。

 

作業開始が15時15分なのよ。17時には日が暮れて暗闇になるのよね。

がんばってどこまで作業ができるのだろうか....

 

まずは、塗装箇所がおかしなことになっていないかと再確認です。

特に問題点無しと判断しまして....

 

パワステオイルを持ち出します。

ちょっとだけプラコップに新油を出しまして、組み立てするのにあちこちになすくって組み立てます。

 

パワステポンプはベーンポンプ構造しています。

どこまで内部掃除をするかなのですが....

パワステポンプのオーバーホールってブレードを磨いたりするのだろうか?

ブレードに使用キズが見受けられたので磨いた方がいいのではないかと思いまして...

ブレードをオイルストーンで磨きました。もちろんパワステオイルをつけて研いでますよ。

20分ぼと無心にシコシコと磨いてました。

 

オーバーホールガスケットキットです。

この中にポンプハウジングのオイルシールがあります。

後々の参考になるかと工業部品型番を記録です。

NOK BP2175E です。ちなみにトヨタ部品番号では #90311-18007 になります。

ハウジングのオイルシールとの嵌合部分の錆汚れをサンドペーパーで磨きました。

オイルシール挿入は、ソケットレンチボックスを当て板にして万力で挟んで押し込みまです。

オイルシール挿入完了。

 

ベーンポンプシャフトに、ローターとサイドプレート1枚が組み込まれてます。

そこにOリングが2個あります。これはもちろん交換対象なのですが....

 

オーバーホールガスケットキットにCリングが含まれてまして....

このCリングはどこやねんと観察したら、ベーンポンプシャフト先端に抜け止めCリングとして使われました。

交換部品として含まれているのだから交換しなければなりませんよね。

ここからが苦戦でした。

きっとプロ整備士はこんなの簡単に取り外すのだと思います。

私はド素人なのでこの手の小物部品にめっちゃ苦戦するのです。

このCリング四苦八苦して取り外すのに20分ほどかかりました。

ここで16時25分です。すでに辺りは暗くなりはじめてます。

新品Cリングを用いて組み戻すのですが....

新品Cリングの硬いことこの上なし。

なんじゃこりゃーって、超絶苦戦です。

寒空で辺りがどんどん暗くなります。その中でコンクリート地面の上で背中を丸めてかがんで....。変態おっさんがコチョコチョしているんです。

ハアハアと手を温めながら....。くそーっ、ここにお湯があれば手を温めることができるのに....。

本当に最低でした。寒さで手が言うこときかないというのを理由にしたいのですが、ここまで俺は不器用なのかとマジに思い始めて....

これは今日はサジを投げよう。と思い始めたときに、やっとこさ嵌めこみ成功です。

顔を上げると辺りは夜の帳がほぼ降りてます。

時間は17時10分でした。とても写真撮影している場合ではありません。

夜の闇になるまでにやりかけの小物たちと道具を忘れないように丁寧に保管しないといけません。大慌てで後片付けして終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゴン君、フロントタイヤ怪しい、フロントのシャーシブラック塗装、フロント右コーナリングランプ電球交換、ワイパーアーム塗装

2025年01月03日 22時07分18秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。

自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。

28日前(2024年12月06日の金曜日)の内容です。

車弄り時間は4時間30分でした。

 

まずはワイパーアーム塗装です。

ワイパーアームの塗装が剥げてきて気になっていたんです。

ワイパーアームを取り外して塗装することにします。

固定ナットを外してから、まじめにプーラーを用いて引き抜きますよ。

抜き取ったワイパーアーム。目視確認にて塗装ハゲ以外は特に問題なし。

ワイパーブレード、ワイパーブレードゴムとばらばらにして簡単掃除しました。

ワイパーブレードとアーム部分を、モノタロウさんの水性シャーシブラックでお手軽塗装しました。

塗装下地調整をしている時間がないので、いきなりシャーシブラック吹き付けで地肌のアラが出ているんだけど、まあー、本命作業はこれじゃないしでワイパーに時間かけてられません。

 

ではでは、本命作業です。

前日にリヤタイヤの交換をしにタイヤ屋さんへ出向いてます。

 

クラゴン君、リヤタイヤ交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。27日前(2024年12月05日の木曜...

goo blog

 

そのときに「リヤタイヤが変形しているってことはフロントも怪しいかもよ」となりましてタイヤ屋さん技術者と一緒に目視点検したんよね。

右前輪タイヤにて「あらっ。これはリヤタイヤと同じで側面変形しているよ」と新発見です。それの確認ですよ。

車をジャッキで持ち上げてウマをセットして、前輪を取り外します。

問題の側面変形タイヤです。

 

アカン。あかんよー。

トレッド面にぐるりと一周クラックできてます。

なんでやねん。後輪と同じクラックの入り方じゃん。

ということは、MOMOのタイヤって、2年ちょっとの使用でこのような寿命を迎えるってことなのだろうと考えます。

ではでは...

タイヤ屋にて側面指摘はなかった反対側の左前輪のタイヤはどうかというと...

側面1周のクラックがめっちゃ細い筋で現れ始めているところっす。

溝の中はそこそこ目立つクラックあります。

あほんだらーっ。2年ちょっとだぞ。ブーブー。

とりあえずの対策として....

前日にタイヤ屋にてお持ち帰りとした左後輪の側面変形していないタイヤ、そして、今回の左前輪の側面変形していないタイヤを前輪に組み戻すことにします。

 

さてさて、タイヤホイールを取り外したのだから....

フェンダー内側を掃除して.....

あーん。どういうこと???

ロアアームポールジョイント、アッパーアームポールジョイント左右共に、グリスが盛大にぐちゃぐちゃになっている。(あまりの衝撃に写真撮影するの忘れている)

なんでどうして?こんなにグチャグチャなのよ。

どうする?グリス掃除する?とか思いつつも....

このグリス状態を車検時に整備士に見せておこうと思いましてそのままにします。

(私の見解では去年の車検にてあの整備工場がグリスアップをしっかりしていないものと思っている)

グリス汚れ以外の箇所を掃除して、シャーシブラック塗装しました。

アーム部分もグリス汚れしていないところはシャーシブラック塗装したよ。

はい。この後はとりあえずの側面変形していないMOMOタイヤのついたホイールを装着です。

 

ワイパーアーム塗装が乾燥したので組み戻します。

ワイパーブレードゴムも交換してしまおう。って保守部品をゴソゴソするのですが....

運転席側のワイパーブレードゴムは新品部品が手元にあったので交換しました。

助手席側は今まで使っていたやつをサンドペーパーでブレードゴムを磨いて再利用です。

ワイパーアームの組み戻しはそんなに難しい箇所はありません。

ボルトナットのネジ溝に錆防止目的でホリブデングリスをちょっとつけて、サクサクと組付け完了です。

 

右前車幅灯、コーナリングランプです。

ときどき車幅灯が点灯しないことがあり、そのときはライトを「しっかりせんかい」とはたくと点灯するとかの挙動不審ありです。

もうすぐ車検です。車検のタイミングでその挙動不審発症したらいろいろとあるので点検することにします。

私の予想では、電球としっかりセットされてなくてソケットが微妙な位置関係で接点が密着していないのでは?と考えていたのですが.....

接点が云々よりも、電球が黒くなっているので交換することにしました。

 

12V35/5Wで先端が青白色塗料がついている変態電球です。

手持ちの保守部品がこれで無くなった。

この電球を入手しなければなりませぬ。

電球交換してもちろん点灯するのを確認してOKです。

以上で作業終了です。

 

総走行距離の記録です。

総走行距離 238153Km でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゴン君、リヤタイヤ交換

2025年01月02日 00時11分52秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。

自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。

27日前(2024年12月05日の木曜日)の内容です。

 

前日にタイヤが届いてます。

 

クラゴン君、2024年2回目のエンジンオイル交換、タイヤ購入(散財の記録) - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。26日前(2024年12月04日の水曜...

goo blog

 

タイヤって邪魔なのよね。

さっさと車体に装着するのだー。

午前中にタイヤ屋さんへ、タイヤ持ち込み交換に行きました。

お気に入りのタイヤショップです。

阪府泉南市にあるタイヤショップAさんへ行きました。

気さくで陽気なお兄さん二人が、てきぱきと作業してくれるんです。

ウソか本当か、社交辞令なのかはわかりませんが、クラウンワゴンのことを覚えておられました。「やぁー、いらっしゃい。荷台開けるよー」って感じでサクサクとスタート。

変形したMOMOタイヤが組み込まれているホイールと、タイヤが装着されていない予備の空ホイール、そして中古タイヤ2本を持ち込みです。

これらを組み付けてリヤタイヤにセットしてちょ。今履いているリヤタイヤホイールはそのままお持ち帰りするっす。って注文です。

20分ほどで作業完了です。

お支払いは3300円です。

タイヤホイール脱着、ホイル組み換え、バルブ交換、バランス調整、廃タイヤ処理、全部コミコミで、2本仕事してもらってこのお値段です。

安い、早い、仕事が丁寧。そしてついでのタイヤ掃除仕事もしてくれる。

大阪商魂満載の素晴らしいショップでございます。

 

リヤタイヤ交換したので総走行距離の記録です。

238074Kmで、リヤタイヤを交換です。

 

ちなみに前回タイヤを交換したのは、2022年3月26日です。

 

クラゴン君、2022年-タイヤ交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

このところ皮膚病にて、気分が落ち込み、激貧家庭の家計が大変なことになり、事実上仕事がなくなり無職となって、まーあそのー、ようするに生活水準崩壊に向かっている私で...

goo blog

 

前回タイヤ交換したときの走行メーターは219722Kmだったので...

238074 - 219722 = 18352km走行の2年7ヶ月にてタイヤ変形したことになります。

前回は新品のMOMOタイヤを装着したのですが....

MOMOのタイヤとはいえ、アジアンタイヤなんだけど。それでもさ、その程度でタイヤ変形するって早くないかい?

この日には気づいていないんだけど実は前輪も....。ってネタは次の記事に書くね。

 

中古タイヤ装着した記念写真をペタペタと貼っておく。

今度は輸入業者のタイヤじゃないよ。日本一般流通販売タイヤだよ。ダンロップ エナセーブ EC204 の195/70R14 です。中古タイヤだけどね。

製造年式は2024年です

タイヤ入手散財が9000円だったので、今回の工賃と合わせて...

12300円の臨時出費散財となりました。

タイヤが値上がりしているので、この金額で収まってよかったと思う次第です。

 

新しいタイヤを後輪に履かせましたが....

新しいタイヤは前輪に履かせるのがセオリーだよね。

それは近日の車検のタイミングでローテーションしてもらうので、今回は後輪でよろしという塩梅です。

 

以上、タイヤ2本を交換した記録でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年、あけましておめでとうございます

2025年01月01日 17時07分23秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくです。

 

えーと、定例言葉も書いとこう。

ご健康とご成功、そしてご多幸に満ちた新年を迎えられますよう、お祈り申し上げます。

 

去年のことはここに書きません。余命宣告めいたことを言われてからも今日も生き続けています。

今年こそは....。と、希望やら要望やらも....

いろいろとあるんだけど激貧家庭はそんなに高望みできません。

 

うーん。嫁さんに心配かけさせたくないからなー。

私が病気でアポーンしないように願います。ってのなら書いてもいいかな。

だって、今アポーンしたら、ガラクタの後片付けで嫁に迷惑だよね。

せめてガラクタを綺麗に処分できるまで、そして、スバルを楽しく運転できるまでは...

生き延びたいよね。と切に願う今日この頃。

 

激貧家庭に正月らしい写真がないので...

せめてもと車のしめ飾り写真を出しました。

神様に来て欲しいから注連飾りは用意したけど鏡餅は.....。だってお餅が超絶高いじゃんよ。正月の食材って....。口にできないのね。ショボーン。

って、生活から正月スタートしております。

 

そうそう。車に注連飾りはしたんだけど洗車はできなくて....

汚れております。まさに激貧家庭のお正月だわ。って、こんなの自慢してもいいのだろうか?

 

そうそう。去年のことです。(去年のことは書かないとかいいつつ)

ブログを見たいう方から突然の連絡があったのよ。

学生時代の知人でした。

「お前、震災で写真無くなっているのかよ」って気にかけてくれたらしく....

当時の写真を印刷して送ってくれました。(私は要求してないよ。一方的に送り付けられた)

まあー、バカしていたことの若人の写真なんですけど...

そんな中にスバルの写真があった。

私が初めて自分名義にした車体です。今も手元にあるのだけど可哀そうなことになっている車体。

あのときはこんな佇まいで、ギャルピーホイホイだったよね。

あかん。

正月から昔のことを懐かしんではいかん。

今を生きていくために、今日を喰っていくために、ってのを考えねばならぬ。

って、感じのお正月を過ごしています。

 

はい。いつものダラダラとしたブログを書いてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゴン君、2024年2回目のエンジンオイル交換、タイヤ購入(散財の記録)

2024年12月30日 11時20分04秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。

自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。

26日前(2024年12月04日の水曜日)の内容です。

車弄り時間は1時間でした。

 

まずは散財の記録から....

2日前にタイヤがダメなことが判明したクラゴン君。

 

クラゴン君、リヤフェンダーシャーシブラック塗装、マフラー塗装、タイヤがダメだー - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。25日前(2024年12月02日の月曜...

goo blog

 

タイヤを用意すべく、すぐにネットを徘徊してました。

以前は輸入タイヤが安かったのですが、コロナ禍と物価高でタイヤがめっちゃ値上がりしているじゃないですか。

激貧にはつらいです。

いいもん。中古タイヤ探すもん。

って、ことでヤフオクで落札しました。それが届きました。

タイヤ不良発覚から2日後にネットで落札購入して手元に届くって....

我が国のネット情報と輸送努力に感謝です。

しかし、タイヤが送られてくるときって、裸タイヤをバンドやラップで縛って送られてくる。だからタイヤが傷だらけで届くってのだけはなんとかならんものかいな。

届いたタイヤの銘柄と製造年式。

ダンロップ エナセーブ EC204 の195/70R14 です。

製造年式は2024年です。そうなのよ、今年製造の中古タイヤゲットです。

あっ。肝心なタイヤ溝の撮影忘れている。溝は9分山という代物です。

散財金額は、タイヤ2本まとめてにて....

落札金額7000円+送料2500円 - 割引クーポン500円 = 散財合計金額 9000円です。

よしっ。9000円で交換するタイヤを用意したぞ。

タイヤ装着は後日に....

 

ではでは....

オイル交換作業です。

2024年2回目のオイル交換です。

いつもの銘柄でいつものオイルフィルター交換です。

オイルは、Castrol GTX 10W-30 です。販売流通容器がスチール缶からペット容器へ変わりましたね。

写真は2缶ありますが、1缶は前回の残りです。

もちろん激貧につき残り分を投入してから新しい缶を開けていくという。

オイルフィルターもいつもの Drive Joy のやつ (V9111-0103) です。

あっ。オイルドレンガスケットを持参するの忘れている。

今から自宅へ取りに帰るのも面倒なので再利用することにします。

 

いつもの作業なので特に不具合点もなく....

エンジン下のドレンボルトを抜いて廃油をオイル受けに落とします。

オイルが落ちるまでの間に、フィラー口を撮影です。

フィラー口をキッチンペーパーで拭き取ってオイルの汚れ具合を確認。

思ったよりも黒色ではなかった。と、微笑んでいいのかな?

そして面倒なエンジン横についているオイルフィルターを外しました。

オイルフィルターを抜き取ると、どうしてもエンジン外側を汚すのでそれを掃除してから新しいオイルフィルターを装着です。

エンジン下のドレンボルトを締めて廃油抜き取り完了です。

 

オイルを入れるのですが....。気温が低いです。なんで急に冬の寒波がやってくるんだよ。

オイルジョッキにオイルを移すのですが、寒くてドローっとしているじゃん。いつまでも気泡が残っているじゃん。

オイルを3.8リッター入れました。

エンジンを5分ぐらい始動。特に不具合無し。

車体下からあちこち覗き込んでオイル滲みなし。

これでオイル交換完了。

 

でできた廃油取高です。

うん?3リッターないなー。

前回オイル交換時は3.6リッター入れている。

 

クラゴン君、2024年1回目のオイル交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

毎年の決まったタイミングでの車弄りイベントです。2024年1回目のオイル交換です。今年は1ヶ月遅れました。例年だと5月上旬にしているのですが、なんだかんだとありまし...

goo blog

 

うーん。1リッターぐらい燃えているってことだな。オイル食っているなー。

 

オイル交換したので総走行距離の記録です。(メーターの写真撮影するの忘れている)

総走行距離 238049Km でした。

前回は235230Kmでしたので...

238049 - 235230 = 2819Km でオイル交換です。

半年で3000km走ってないのか。激貧になったからガソリン代がさーって車を使う行動を無くしたからねー。それと大学病院への通院が減ったのも効いているんだわ。

はあーっ。車で遊びに行けなくなったってつらいわー。

 

以上、定例作業のオイル交換した記録でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング結果を見たいの?

ランキング結果なんてどうでもいいかと思うのですが、数人の方から「お前のブログランキングってどうよ?」って質問があったので、こんなのを貼っときました。
こんなの表示できるように機能追加するから、ブログの表示が遅くなっていくんでしょうねー。
そもそも、よそ様のブログランキングを知って楽しいのかい?