ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

音のおもちゃ箱コンサート。

2010-07-11 19:37:14 | 日常

今日は、PTAの犀南ブロック協議会『研修会』へ行ってきました。

ちょっと…
固い名前の会ですが…
内容は、とても楽しいコンサート♪になり…

昔、杉山清貴とオメガトライブや高橋まり子のパーカッションを担当していた方で、パーカッション奏者の『北沢マロさん』がいらして…
(今は長野市に在住しているようです。)
(若い子は、知らないかな!?)

あと、パーカッション道場の生徒さん、仲間の皆さん方30人と、開催場所の近く中学校の吹奏楽の子供達(北沢マロWithリズム・オーケストラ)で、とても楽しいワクワクするコンサートになりました。

息子も連れて行ったのですが…
リズムに合わせて、みんなで手を叩いたり、足ぶみをしたりして…
『体で音を表現する』って楽しいな~と思いました
ピアノは小さな頃、少し習っていたけれど、音符がほとんど(?)、わからないまま…辞めてしまったので…(笑)
音符恐怖症。。。(笑)

音符が読めなくてもOK!!とのことで、
この私でも出来るかな!?と。。。

こんな感じの教室なら楽しそうだな~と思い…

覗いて見たくなりました

また、どこかで、コンサートがあれば…
行きたいな~と思いました