小春が家族になったのは
6年前の2011年3月。
猫を飼おうと決めて
ペット可物件を探し回って
(当時は賃貸だった)
引越をして
さぁ、猫カフェめぐり。
古賀市の
保護猫カフェ「MOCA」さんにいた。
運命のにゃんこが(o^^o)♪
たくさん出会ったにゃんこの中で
いちばん人懐っこくて
初対面なのに
スリスリスリスリすりすりすりすり
してくる。
これは、あとで
誰にでもそうすることが
わかったんだけれど(´-` )
「このコしかないな~♡」
迷いなく家族みんな意見が一致。
ちょっと顔は強面。
でも、顔に相応しくなく(^ー^;)
優しくて穏やかな
雰囲気を持っている。
他のにゃんこにご飯をとられても
「はいはい、あたしゃあとでよござんよ、
争いは嫌いなもんでね」
って感じだった。
人にすぐスリスリしてくるのも
他のにゃんこにすぐ譲ってしまうのも
ノラとして生まれて学んだ
処世術なんだろうな、と思った。
小春という名前は
MOCAさんのオーナーさんが
つけたんだけれど
その優しい雰囲気に
ぴったりだったから、そのまま。
その時、推定2歳。
だから今、推定8歳。
もうおばさんかばーさんだよね。
あたしと一緒だ(⌒-⌒; )

でも、2年くらい前から
歩き方がふらふらして
頭を片向けて歩いてたり
曲がる時に転んだり
高いところに登ったら
降りてこれなかったり
ひどい時は階段も降りれなかったり。
獣医さんの話では
体に異常はなさそうだから
おそらく脳とか神経のなんらかの
異常でしょう、とのこと。
あと、できることは
動物用のMRIを
とってみるしかないけれど
数万円を払って
原因がわかるとは限らないし
様子を見てはどうでしょう…
となった。
そして、今は
ふらふらもずいぶんましになって
どちらかというと、とっても元気

と言えるんじゃないかなぁ( *´︶`*)
もう、ソファくらいの高さしか
登れないし
耳も遠いし、鼻水飛ばすし
後ろ足はやっぱり
ふらついてるけれど
食欲は相変わらず、も~りもり

そもそもノラ出身のコは
食い意地がはってる( ̄∀ ̄)
しかし、食べても食べても
欲しがるのは
こりゃもう老化の現象でもあるから
ひょっとすると
10歳

あと何年、生きていてくれるんだ~

なんて、思ったら
残り少ないかもしれない
小春との生活風景を
何かの形で残しておきたくなった。
そして、小春がいたおかげで
そのあともどんどん
家族に迎え入れる気になった
にゃんこたちとわんこ。
このコたちに、毎日
どれだけ癒されているか
どれだけ愉快に
過ごさせてもらっているか
読んでくれた人にも、少し
伝わればいいかなぁ

さて、そのあとも縁あって(?)
わが家にやって来たコたち。
小春が来た次の月に
やって来た姉妹猫。
ぱんだ(三毛)とこむぎ(茶トラ)
現在6歳。
来た時はまだ生後1ヵ月で
超~ちっこかった~♡


その1年後に迎え入れた
バセンジーとトイプードルのMix
という珍しいわんこ、ひな♀5歳。

一昨年の12月に近所のノラ仔猫を
思わず拉致してきてしまった
あんず♀推定2歳。

というわけで、この4匹と
夫さん・娘っこ・あたしの
3人の家族は
毎日、ふわふわでわっさわさ
(抜け毛もわっさわっさ

なのでありまーす。゚(゚^o^゚)゚。